FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

【FTRと行く】2018年の北海道ツーリングに向けて。Vol.1

time 2018/05/01

【FTRと行く】2018年の北海道ツーリングに向けて。Vol.1

ツーリングマップル北海道のタイトル風画像で書き出してみました。

これだけツーリング日和の気候になってくると、次第に考えずにはいられなくなってくる北海道ツーリング2018。出発の数か月前から「どう廻ろうか?」を時折りぼんやりと考えるのは、2017年北海道ツーリング時と変わらず、楽しみのひとつとなっています。

数回に分けて、北海道の外周を廻りきってみたい

漠然と抱いているイメージは、北海道の外周を何度かに分け、すべて廻りきってみたいということ。

もちろん内陸部にも素晴らしい場所がたくさん有ることは分かっているのだけれど、106号線(左に利尻島、右にサロベツ原野の国道)を走り続けた時の気持ち良さがどうしても鮮明に残っていて。

今後、数年に分けてでも北海道の外周をすべて巡る旅行をし続けてみたいのです。

ということで、次回はどのようなルートにするか?を考えている今日この頃。

2017年の北海道ツーリングルート

とても大雑把な図ですが、2017年では青い線のルートを時計回りに巡りました。

2018年の北海道ツーリング(仮)ルート案・A

オレンジの線が次回のルート案Aです。こちらは行ってみたい場所のイメージが、既に何となく出来上がっていて。

例えば、前回のツーリング時に出逢った地元ライダーさんが「知床は、まだまだ廻り切れていないし、いつ行っても楽しめる場所なんだよね。」と言っていたのは、とってもインパクトある一言でした。

地元ライダーさん(と言っても住まいは札幌市内とのことなので、知床までは数百キロの距離でしょうか)がそう仰るくらいなので、ゆっくりと道東を巡る旅も楽しいのではないかと察しています。

また、昨年は悪天候で断念してしまった「神の子池」や「車が3つの轟さん日記2」で知った「タウシュベツ橋」にも行ってみたい等々。このような感じで、具体的なイメージが幾つか出来上がっているルート案A。

青線を1週間で廻ったことを考えたら、このオレンジ線も同じくらいの期間でイケるような気はしている。

2018年の北海道ツーリング(仮)ルート案・B

それとは別、オレンジ案とほぼ真逆の位置になるのが紫色のルート案Bです。

こちらは「神威岬に行ってみたい」という漠然とした願望などもありますが、それ以外に関して具体的なイメージは何もないまま。札幌や小樽、室蘭を廻るルートになることから、何となく「グルメツーリング」になってしまうのではないかという勝手な想像が先走っているルート案B。

どちらにするかは、これからじっくり考えることにします。

「物語のおわり」(著者:湊 かなえ)

先週末、本屋でふと目にとまった「物語のおわり」という1冊の文庫本。立ち読み程度に読んでいたのですが、どうやら北海道をひとつの舞台とした小説のようだったので思わず購入して読んでみました。

まだ北海道ツーリングへは一度しか行っていない自分が言うのもおこがましいのですが、読中は北海道の色々な景色が思い浮かんでくるような内容。この本を読んでいると、不思議とまた北海道へ行きたくなってしまいます。もしも誰かに「何か良い本、ない?」と聞かれたなら、この本お勧めです。

ネタバレと言う程のものではありませんが、次回、機会があれば「網走監獄博物館」にも立ち寄ろうと思いました。裏表紙の紹介文は、このような感じ。

ここだけ読むと、何となくネガティブなイメージを抱いてしまいそうですが、決して暗い内容ではなかったですし、数々の風景描写から「北海道、また行こうっと・・・」と思ってしまうような、ほっこりする内容です。

昭文社のツーリングマップルと、学研のパーフェクトガイドどちらを選ぶべきか

北海道ツーリングのお供となる地図では、この両者どちらか一択になるのが現状でしょうか。自身は、初の北海道ツーリング前に購入した「学研のパーフェクトガイド」を利用し続けています。

こちら学研のパーフェクトガイドは地図だけでなく、東西南北に分けた形で各地の観光スポットや食事処、宿泊施設が写真付きで紹介されているので、改めてネットで調べ直したりすることもなく、何となく各ポイントのイメージを捉えることが出来ます。(連絡先も載っています。)

対して昭文社の「ツーリングマップル」。地図に特化していますが、地図上に給油ポイントやコンビニの印があったりと、ツーリングに必要な情報がほぼ地図上に載っています。

個人的な感想ですが、学研の「パーフェクトガイド」は旅行前から旅のイメージを描いておこうという方のためのガイドブック。地図にコンビニやガソリンスタンドの記載は無いのですが、各スポットの写真とコメントが豊富なので「ここ、行ってみようかな。」という取っ掛かりになってくれると思います。いっぽう、昭文社の「ツーリングマップル」は、どちらかと言えば、ある程度北海道を知り尽くした方向けの地図の印象です。

行きたいと思う場所も1冊で検討してみたいという方は「パーフェクトガイド」、行く場所は自分で調べるから地図としての機能が充分であれば良いという方は「ツーリングマップル」になるかと思います。

down

コメントする




このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。一口馬主やっていらっしゃるライダーさんいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。