2018/02/15

唐突ではありますが、近頃スープラに一度は乗ってみたいと強く思うようになってきました。
なぜにスープラかというと、まだ学生だった頃。家の車(カリーナ)で首都高をのんびり走っていたところ、追越車線から猛烈なスピードで抜かされたスープラの後ろ姿がとんでもなく格好良かった記憶がありまして。この車になら抜かれても良い!なんて、カリーナが思うのも如何なものかと思うのですが、それくらいに格好良く見えたのでした。
スープラ=憧れのスポーツカーという図式が、その時に出来上がってしまったのでしょう。
ただ、ネックなのがスープラを手に入れたとした場合、今の駐車場に停めてあるVストローム250の置き場所がなくなってしまうことなんですよね。どうしましょう⋯バイク専用駐輪場を近くに借りるかしないといけません。
と、何だか買う気満々な想像をしていますが、予定は未定です。そのうちスープラ熱も冷めるやもしれません。ですが、一生のうち一度は乗ってみたいと昔から思っているのだったら手に入れてもいいのかもしれませんね。大病を患って、なおさらその想いは強くなりました。(と言うよりも、それのおかげでスープラ熱が蘇ったような気がします。)
草野球の先輩はBMWに乗っていて。なんでも奥サマに「車くらい、好きなのに乗ったら?」の一言で好きな車を選んだそうです。なんとカッコいいご夫婦でしょう。どなたか、自分にもお声がけいただきポンと背中を押していただけませんか?「車くらい、好きなのに乗ったら?」と⋯
さて、スープラを手に入れる日は来るのでしょうか。