以前、ダッシュボードをお気に入りのアイテム置き場にしていくことにした日記を書きましたが、その後、結局AmazonでLEDバーライトを増設してみました。

このLEDバーライト、光色を3種類に変化させることができ、かつ手をかざすだけでスイッチのオン・オフが出来る優れたLEDライトです。これがAmazonで998円です。ちゃんと取り付け用の金具と両面テープの2種類が入っているので、どちらかを選んで簡単に取り付けることができます。それにしてもLEDも、だいぶ安くなったんですね・・・
まだモノは少ないですが、このダッシュボードに何を置いていこうか考えるのが楽しみのひとつだったりします。ムリに増やしていこうとは思っていないのですが、お気に入りだったフィギュアなどを置いていきたいなぁと思ったら、ふとコレのことを思い出しました。
グレンラガンという、昔に週末の朝やっていたアニメのプラモデルです。もう10年以上前のアニメだったと思うのですが、いまだにプラモデルが再販されることを知り驚きです。根強い人気があるのでしょうか。2025年12月に発売予定とのことで、ちょっと気になっています。久しぶりにプラモデル作ってみようかな、なんて。

もうひとつは、無印週間の10%引きを利用してインテリアフレグランスオイル(ウッディ)を手に入れました。このウッディの香りが大好きで、部屋に入ったときに香りで満たされていると、気分がリラックスします。
いずれもわずかのお金を出せば手に入るものです。そうしたもので部屋を少しづつ整えていくことや部屋掃除が、何だか最近楽しいです。自身にとってわくわくするモノだけがある、そんな部屋にしていきたいなぁと思ったりしています。

