気ままコラム

気ままコラム

従姉の猫を預かる、の巻

先週なかほどから週末にかけ、従姉の猫を預かっています。およそ16歳ということも関係しているのか、慣れない環境だからか最初の数日間はあまり食事を採ってくれませんでした。1日でちゅーる1本しか食べず、大丈夫かなぁ?と思っていたのですが、土曜から...
気ままコラム

めだか産卵ラッシュ

白めだかとミナミヌマエビを飼い始めて1か月ほど経ちますが、暖かくなってきたことも関係しているのか、白めだかの産卵ラッシュです。毎週のようにお腹に卵をもっている白めだかがいます。当初、卵が孵っても自然のままにしておこう。と思っていたのですが、...
気ままコラム

桜舞い散る4月

桜が見頃なので、近所の海老川ジョギングロードを散策してきました。船橋の中でイチバンと言ってもよいくらい、4月は賑わう場所ではないかと思います。出店の数がいっぱい。毎年、「桜とバイク」をキレイに撮ってみたいなぁと思うのですが、なかなか良い場所...
気ままコラム

ビューだよ、ビュー

三信化工のポリプロピレン食器7点セットが届いたので、さっそく使ってみました。麦3、米7のご飯とししゃも二尾、漬物にねぎの味噌汁という具合です。あとは麦茶1杯。この質素なご飯をいただくと、常日頃どんなに良い食事をしているのかと、あらためて再認...
気ままコラム

めだかのいる生活

めだかとミナミヌマエビを飼育しはじめて2週間ほど。買いに行ったペットショップで気になるアクアテラリウムを見つけてしまったと書きましたが、結局手に入れました。これにて今年の散財は終了のつもりです。あとはキャロットの追加募集馬、2025年度募集...
気ままコラム

ジョンソンビルのホットドッグ作りにはまる

最近、ジョンソンビルのホットドッグ作りにはまっています。「どれだけ映えるホットドッグを作ることができるか」をテーマに、日々精進しております。ジョンソンビルのソーセージをフライパンで軽く焦げ目がつくくらいに焼いたあと、さらにガスバーナーで表面...
気ままコラム

メダカを飼いたくなって2025、春

ふと、熱帯魚やメダカを飼いたくなる時ってありませんか?あれ、ないですか?ついこの間、なぜかふとネイチャーアクアリムをやってみたくなり・・・かわいいメルカリちゃんの残高を使って、水槽をポチっといってしまいました。下部が水槽、上部はちょっとした...
気ままコラム

ダンボーと紹介する、手に入れてよかったモノシリーズ

ダンボーというフィギュアを手に入れて以来、何かにつけて写真におさめたくなってしまい。Xで「ダンボーと紹介する、手に入れてよかったモノシリーズ」を度々投稿しています。そのまとめブログをおこしてみました。第一弾はOPINELのナイフでした。キャ...
気ままコラム

「よつばと」と、ダンボー

ふだん漫画を読む習慣はありませんが、以前から単行本を買い続けている漫画がひとつだけあります。「よつばと」という漫画です。「よつば」という名前の主人公と、とーちゃんがおりなす、ほっこりする日常が切り取られている漫画です。何の変哲もない内容です...
気ままコラム

【HERZ】財布の中身をシンプル化計画

近ごろ、PayPayで支払いを済ませることが特に多くなってきたので長財布と小銭入れの2つ持ちをやめて、財布ひとつにすることにしました。併せて日頃使わないクレジットカードについては、念のためスマホにカード登録だけして自宅保管することに。そうし...