インプレ

【いつもKindleと】最近の読書について

入院中ということもあり、最近は読書熱が再燃しています。ただ、集中力がなかなか持続せず少しづつ読み進めていっている感じです。そんな中、今年に入って読んだ本のレビューなどを簡単に。ロールキャベツ大学生たちのザ・青春といった感じの内容になっていま...
インプレ

Chromebookを手に入れました

今さら感はあるかもしれませんが、先日、Chromebookを手に入れました。というのも、仕事にちょっとした変化があり、常時オンライン接続できる業務用端末が必要になったためです。求めるPCの機能は、主に4つでした。 ネット接続できること ブラ...
バイク全般のはなし

【ロトパックス】バイクに積載してもよさそう

その昔、FTRに乗っていた頃のはなし。FTRはタンク容量が7リットルと少ないこともあって、ロトパックスなるものを積もうかどうか検討していた時期がありました。けっこう真剣に考えていたのですが、その後ほどなくしてVストロームに乗り換えたのでタン...
ツーリング日誌

リハビリ・ツーリング(仮)

退院後に備え、リハビリツーリングのルートなどを模索してみました。今現在、リハビリトレーニングを受けているコーチの方もバイク好きで(MT-25に乗っているそうです)リハビリ中の話題には事欠きません。そんな会話の中で挙がった場所も候補に、リハビ...
お気に入りスポット

WIN5で鈴蘭苑オフ会(予定は未定)

8月、WIN5で焼肉オフ会を実施しました。次回当てたら「WIN5で鈴蘭苑オフ会」を決行したいと思います。人数などはまた別途お伝えいたします。その前にWIN5を当てねば⋯。なおWIN5ですが、鈴蘭苑オフ会を開催できた際は、しばらく購入を控えよ...
インプレ

JINS 折りたたみメガネが秀逸すぎる件

老眼になってしまって以来、スマホ利用や読書時にメガネが欠かせなくなったのは、もう10年くらい前からです。当時、ショッピングモールのJINSにたまたま立ち寄り、たまたま試着させてもらったところ、視界が一気にパァ!っと明るくなって驚いたことを覚...
一口馬主

【キャロットクラブ】出資馬の更新

月末恒例の、2歳馬更新タイミングがやってきました。サーティーンスクエアドの2024の更新内容は ここにきて馬体の張りツヤが一段と良くなった 各パーツの筋肉も発達して、より見映えのする馬体へと成長を遂げた 装鞍や洗い等の初期馴致もスムーズに進...
気ままコラム

退院したら、やりたいこと

今日は入院してから3度目の、CTスキャン日でした。CTスキャンの機械って、SF映画に出てくるような転送装置みたいで凄いですね。野暮な自分は、これ1台でお幾らなんだろう?なんて思ってもしまいます。そんなCTスキャンの結果、経過も良好のようでド...
Vスト250のこと

アイコニック的なステッカーを作成

少し前の話になりますが、自己紹介用のステッカーを作成してみました。作成してみましたと言っても、某漫画キャラクターの後ろ姿ですが⋯Vスト公式ミーティングや、東ストミーティングで頂いた数々のステッカーをトップケースに貼り貼りしているうち、自分の...
気ままコラム

来季のヤクルトスワローズ新体制に期待

先日、来季からは高津臣吾監督との契約を結ばないという報せがありました。そして後任は2軍監督を務めている池山隆寛氏の昇格が有力のようです。ヤクルトスワローズの一黄金時代だった頃の池山選手が大ファンだったので、このニュースを見て驚き半分、喜び半...