ツーリング日誌

Vスト250と行く、馬と触れ合うための晩夏ツーリング

バイクを走らせ、ぶらりと何処かへ行きたくなった時にふと思い浮かんだのが「そうだ。馬と触れ合いたい。」でした。ということで週末、目指すは成田にある乗馬クラブ、イグレットである。ちなみに9月に入ったので「晩夏」としましたが、ホントに晩夏ですかね...
お気に入りスポット

【増やま図鑑】我が心のオアシス、増やま本店@船橋

最近(と言うか、それなりに前から)お気に入りの店がある。仕事帰りに、ついぶらっと立ち寄ってしまう「大衆酒場 増やま本店」がそれだ。昔は格安のヘアカット店だったビルの1階に、いつの間にかできていた増やま。最初に訪れた時は、ひとりでも大丈夫かな...
一口馬主

【キャロット祭り2024】出資申し込みについて

またまたまた早いもので、今年もやってきましたキャロット祭り2024の季節が。2022年時の出資馬、オーデンヴァルトは残念ながら未勝利引退となってしまったため、否が応でも選択に気合が入りました。ホントは締め切り前に2回ある、中間発表を見てから...
DTM

湧き出る泉は、いずこへ

この間、久しぶりに鍵盤を取り出しCubase(音楽作成ソフト)を立ち上げてみた。が、本当に久しぶり過ぎてソフトの扱い方も怪しい・・・しかも、メロディがなかなか湧き出てこない。ブログも曲作りもなんでも、少し間隔を開けただけで慣れていたことが出...
Vスト250のこと

【Vスト250】スズキ・Vストローム250インプレッション

以前にも挙げたことがあると思い込んでいた、Vストローム250インプレ記事。乗りたいと思った理由をつらつらと書いてはいるものの、インプレらしきインプレを書いたものではなかったので、あらためてVストローム250インプレッションを残しておきたいと...
ツーリング日誌

2024年初夏の成田山鰻ツーリング

今年もやってきました。成田山・鰻ツーリングの季節です。土用丑の日のタイミングに併せて、ちょっと早めに食べに行ってきた。年に一度のことなので、贅沢に特上うな重をいただきます。やっぱり駿河屋さんの鰻は美味しい。ちなみに開店時間の10時を目指して...
Vスト250のこと

Vストローム250のヘッドライト交換手順【画像説明付き】

先日、Vスト250のオイル交換をしてもらった際、併せて簡易点検をしてもらったのですがヘッドライトが切れているとのこと。(しばらく夜間時に乗ることがなかったので、まったく気づきませんでした。)ということで、Vスト250のヘッドライト交換手順に...
インプレ

便利ページなる、便利なサイト

今回は、新しいWEBサービスを紹介させていただきます。その名も、便利ページ。実際に使ったユーザーのレビュー・口コミを元にした評判だから「あてになる」便利なサービス・ツールの第三者視点での紹介サイトです。iPhoneアプリ、Androidアプ...
2023年の北海道ツーリング

【2023年・夏の北海道】北海道の外周を巡りきった旅 vol.8

2023年・夏の北海道ツーリング日記も今回でおしまい。更新サボっているうち、いつの間にか師走に入ろうとしていますが・・・上の画像にある、紫ルートを辿ることで「北海道の外周を巡る旅」も今回で完成。「北海道の外側を廻りきってみる」をひとつの目標...
バイク全般のはなし

バイク駐車場検索なら二リーン

自身が住んでいるマンション、アパートなどで駐車場の空きがなかったりキャンセル待ちだったりという経験、ライダーさんなら一度は経験することではないでしょうか。昨今、リターンライダーさんが増えてきているので駐車場のニーズも増えてきているようです。...