2023年の北海道ツーリング

【2023年・夏の北海道】大洗から北海道へ vol.1

コロナ禍も収まりつつあり、今年は久しぶりに北海道ツーリングに行こうと思った。日程は過去2回の時と同じ、海の日の週です。2018年以来、5年ぶりなので大洗フェリーターミナルに向かうときから、どこかそわそわ、気もそぞろでした。わくわくよりも、行...
お気に入りスポット

ジートピアの館内着、もらっちゃいました

昨日、とあるツイートが目に留まりました。ジートピアの館内着もらっちゃいました。という呟きでした。え?ジートピアって館内着も購入できるんだ・・・前からほしいと思っていたので、いいチャンスかも。と思い、詳細をお伺いしたところ。なんと、館内着の刷...
2023年の北海道ツーリング

そろそろ北海道ツーリング2023の話をしようか

梅雨入りしたというニュースを聞いたあたりから、何となく、ぼんやりと思い始めた。そうだ、今年こそまた北海道ツーリングに行こう、と。思えばVストロームに乗り換えてからまだ行っていないじゃないか。計画は立ててもコロナ禍で行けず仕舞いだった、これま...
お気に入りスポット

【ラーメンショップ】かいざん、船橋に新規開店

地元のラーメン屋として愛してやまない「かいざん」が、2023年4月、船橋駅前に新規開店しました。駅前のメインストリートからは1本路地裏にあるため、そんなに並んでいないかもしれない・・・なんて考え方は甘く、雨の降る中でもシッカリ行列ができてい...
Vスト250のこと

神奈川Vストロームミーティングに参加

前回にブログを書いたのは昨年の10月、そこから随分と月日が経ってしまいました。スズキのVストロームミーティングに参加する予定がコロナ罹患により行けずじまい。その際に3~4日ほど寝込んだのですが、そこからズルズルと更新せずに過ごしてしまう日々...
Vスト250のこと

【3年ぶり6回目】Vストロームミーティング2022開催決定

先日、サウナ師匠からお声がけをいただき知りました。なんと!スズキ本社にて、3年ぶりにVストロームミーティングが開催されるとのこと。3年ぶり6回目というと何処か甲子園出場校のように聞こえてしまう不思議。新型コロナの影響で2020年、2021年...
御朱印巡り

【成田山新勝寺】一年に一度の贅沢鰻と御朱印と

毎年7月の定例行事となっていた、成田山の鰻ツアー。1年に1度、普段食べないような鰻を食べようという個人的ツアーなのですが、今年は後ろにずれ込み10月開催となりました。お店もいつものお決まり、駿河屋さんです。店先で焼いている鰻のケムリだけで、...
一口馬主

【キャロット祭り2022】出資申し込みと結果について

またまた早いもので。2022年の恒例行事、キャロットクラブ出資馬検討と時期がやってきました。検討も終え、出資申込も終えての結果報告になります。その前にこちらも恒例、2019年産駒で気になった馬たちのその後を追跡してみましょう。2019年産駒...
ツーリング日誌

【伊勢神宮ツーリング】イザ!イセ・その弐

伊勢巡り2日め、この日もご朱印を頂くためだけの伊勢ツーリングです。チェックアウト後、記念に民宿ヤマトとバイクを、パチリと記念撮影。そういえば民宿の駐車場に停めさせていただいた際、ご主人が先代から引き継いだという年代モノのカブを拝見させていた...
ツーリング日誌

【伊勢神宮ツーリング】イザ!イセ・その壱

少し日があいてしまったけれど、行ってきました。伊勢。8月の下旬、夏季休暇を使って人生初の伊勢神宮へ。行きはほぼノンストップで千葉から伊勢に。朝7時に出発して、到着は14時頃だったでしょうか。天気が怪しかったけれど、幸いそこまで雨に降られるこ...