気ままコラム

【スポンジボブ】ズボンは四角な、あいつがやってきた

お気に入りダッシュボードの続編になります。好きなアイテム「だけ」を飾って行こうと決めたダッシュボードに、あらたにスクエアパンツなあいつがやってきました。LEDの照明を浴びて、ひときわ目立っています。そして屈託のない笑顔に癒されます。余談です...
気ままコラム

鈴蘭苑オフ会のためのWIN5

懲りずに「鈴蘭苑オフ会のためのWIN5」の時間がやってまいりました。明日の予報は雨です、WIN5はまたもや荒れるのでしょうか。それとも・・・。そして明日は菊花賞もあります、楽しみです。エネルジコが1番人気のようですが、すんなり人気順に決着す...
Vスト250のこと

雨の日の、Vストローム洗車

最近は週末になると天気が崩れますね。午後から雨マークだったので、降り始める前の午前中にVストローム250の洗車をすることにしました。まずは水をじゃぶじゃぶかけて、艶出シャンプーでガシガシ洗います。そのあとペーパータオルで拭いてあげて、ガラス...
気ままコラム

鈴蘭苑オフ会のためのWIN5

鈴蘭苑オフ会のためのWIN5、ととのいました。こちら関東は午後から雨模様、ちょっとだけ悩ましいので重馬場でも好走している馬を何頭か織り交ぜてみました。先週はもの凄い配当が出ましたね。的中はわずか1票のみで、配当金は562,521,610円で...
気ままコラム

部屋を整えていく楽しさ

以前、ダッシュボードをお気に入りのアイテム置き場にしていくことにした日記を書きましたが、その後、結局AmazonでLEDバーライトを増設してみました。このLEDバーライト、光色を3種類に変化させることができ、かつ手をかざすだけでスイッチのオ...
インプレ

【未塗装樹脂復活】G-SHOCKのお手入れに、クレポリメイト

昔、友人が付けていたG-SHOCK。ずっと「いいな~、いいな~」と言っていたら、ある日「(マキシマムザホルモンのチケットを代わりに取った御礼に)あげるよ。」と、ポンとくれたG-SHOCKです。それも、コンビニのビニール袋に無造作に入れてあっ...
気ままコラム

メダカ水槽の復活

入院中にメダカの数は激減し、草や苔は生え放題となってしまっていた水槽を復帰させました。まずは草の剪定です。そして、百均で買ってきた「マルチすみっこ洗い」なる細いブラシで苔取り。最後にメダカの追加購入をしました。それでもまだ、草が多いですかね...
気ままコラム

【kindle】未来経過観測員、読了しました

Xでフォロワーさんにオススメ頂いた「未来経過観測員」、読了しました。SF小説は初めてに近かったので、読んでいていてとても新鮮でした。あまり詳細を書いてしまうとネタバレになってしまうので控えますが、100年単位に節が区切られているのでとてもテ...
気ままコラム

無印良品週間、はじまります

2025年10月24日(金)~2025年11月3日(月)まで、無印良品による「無印良品週間」がはじまります。この期間、無印良品メンバーであれば全品10%オフで購入が可能です。※無印良品メンバーとは、スマホの「MUJIアプリ」をインストール、...
一口馬主

レダアトミカ、デビュー戦が決まりました

レダアトミカのデビュー戦が正式に決まりました。2025年10月26日(日)府中の2歳新馬(芝1,800m)です。23日の追い切りではコントロールできる範囲ながら少し行きたがる面を見せているとのことで、どうか当日は落ち着いてレースに臨めますよ...