2025-03

気ままコラム

ビューだよ、ビュー

三信化工のポリプロピレン食器7点セットが届いたので、さっそく使ってみました。麦3、米7のご飯とししゃも二尾、漬物にねぎの味噌汁という具合です。あとは麦茶1杯。この質素なご飯をいただくと、常日頃どんなに良い食事をしているのかと、あらためて再認...
気ままコラム

めだかのいる生活

めだかとミナミヌマエビを飼育しはじめて2週間ほど。買いに行ったペットショップで気になるアクアテラリウムを見つけてしまったと書きましたが、結局手に入れました。これにて今年の散財は終了のつもりです。あとはキャロットの追加募集馬、2025年度募集...
お気に入りスポット

船橋のゴールデントライアングル地帯を満喫

ごまさばさんと、船橋の黄金三角地帯を満喫する週末です。まずはお清めということでジートピアのサウナを。価格改定があり、日帰り入浴で1,500円となっていました。夜0時まで滞在できることを考えれば、決してまだお高くはない値段かと。きっちりとサウ...
Vスト250のこと

【Vストローム250】Vスト650用のハンドガードをポン付けできます

Vストローム250のハンドガードを半年ほど前に付け替えました。モノはVストローム650のハンドガードです。ポン付けできます。Vスト250のハンドガードは若干、手の甲に風があたってしまう幅なのですが、Vスト650のそれはほぼ手を全体に覆ってく...
気ままコラム

ジョンソンビルのホットドッグ作りにはまる

最近、ジョンソンビルのホットドッグ作りにはまっています。「どれだけ映えるホットドッグを作ることができるか」をテーマに、日々精進しております。ジョンソンビルのソーセージをフライパンで軽く焦げ目がつくくらいに焼いたあと、さらにガスバーナーで表面...
気ままコラム

メダカを飼いたくなって2025、春

ふと、熱帯魚やメダカを飼いたくなる時ってありませんか?あれ、ないですか?ついこの間、なぜかふとネイチャーアクアリムをやってみたくなり・・・かわいいメルカリちゃんの残高を使って、水槽をポチっといってしまいました。下部が水槽、上部はちょっとした...
気ままコラム

ダンボーと紹介する、手に入れてよかったモノシリーズ

ダンボーというフィギュアを手に入れて以来、何かにつけて写真におさめたくなってしまい。Xで「ダンボーと紹介する、手に入れてよかったモノシリーズ」を度々投稿しています。そのまとめブログをおこしてみました。第一弾はOPINELのナイフでした。キャ...
気ままコラム

「よつばと」と、ダンボー

ふだん漫画を読む習慣はありませんが、以前から単行本を買い続けている漫画がひとつだけあります。「よつばと」という漫画です。「よつば」という名前の主人公と、とーちゃんがおりなす、ほっこりする日常が切り取られている漫画です。何の変哲もない内容です...
お気に入りスポット

春のはじまりと、タイ料理バル「チャンカーオ」

3月に入ってから最初の土日はとても陽気がよかったですね。やっと、春が少し見えてきたような気がする週末でした。そんな春に向けてのツーリング準備に向けて、ツーリング用バッグを新調しました。お気に入りヘルツの「ライダーボディバッグ」です。実物を見...