気ままコラム Amazonプライム感謝祭がはじまったゾ! 普段、Amazonのプライムセールがあっても「ふぅん」くらいにしか思わないのに、今回のプライム感謝祭だけは何故か食いつくように反応してしまっています。きっと、時間を持て余しているからでしょう。そんなプライム感謝祭、先ほど10月7日の0:00... 2025.10.07 気ままコラム
気ままコラム 読みたい熱と、書きたい熱と。 入院生活になって以来、読みたい欲と書きたい欲が交錯しているような感じがします。主にkindleで貪るように本を読み始めました。他に出来ることもないので、読み物に耽るのも致し方なしでしょう。kindleって本当に便利です。紙の文庫本も好きです... 2025.10.06 気ままコラム
気ままコラム 帰宅した、そのあとのコト 10月中の退院を目指す!としていますが、退院したあとに控えている幾つかのことについて。まずは仕事のことですね。ちょうど10月1日から異動を控えていたのですが中途半端な形になってしまいました。これについては退院後に前部署に出向き、諸々のお片付... 2025.10.06 気ままコラム
気ままコラム 21日ぶりのご飯の味 今日のお昼は、待ちに待ったご飯解禁日でした。21日ぶりです。21日間、点滴と「メイバランス」という栄養液を小腸に直接流し込んでいました。必要な栄養はこれで摂れているからなのか、この3週間は不思議とお腹が空くという感覚はありませんでした。それ... 2025.10.06 気ままコラム
気ままコラム はじめて買ってもらったラジコン 直接に会った訳ではないけれど、昨日、兄よりお見舞いの品をもらいました。トミカのホーネットです。このホーネット、小学生の頃に初めて買ってもらったラジコンになります。懐かしい⋯サンパチモーターとゴーヨンモーターの2種類あるのを思い出したりもして... 2025.10.06 気ままコラム
気ままコラム スープラに乗りたくなってきました 唐突ではありますが、近頃スープラに一度は乗ってみたいと強く思うようになってきました。なぜにスープラかというと、まだ学生だった頃。家の車(カリーナ)で首都高をのんびり走っていたところ、追越車線から猛烈なスピードで抜かされたスープラの後ろ姿がと... 2025.10.06 気ままコラム
インプレ 【クロックス】m&m’sとのコラボサンダルが、かわいい 2025年10月10日から発売されるクロックスとm&m'sのコラボサンダルのデザインがカワイイです。上記の黄色ベースのサンダルの他に、グリーンのものも発売予定。個人的には黄色のほうがデザインも形状も好みだけれど、お値段9,900円に怯んでい... 2025.10.05 インプレ
インプレ ANKERを揃えてたくなって、秋 3ヶ月ほど前にANKERのNano II(65W)を手に入れたら、スマホの充電速度が段違いに早くなり驚きました。ANKER、いいゾ?と今更ながら気づき、今現在持っているANKER製品や今後手に入れたいものなどを紹介していこうと思います。AN... 2025.10.04 インプレ
一口馬主 【G1】出資馬の更新 G1サラブレッドクラブの出資馬更新がありました。リアリゾンルレーヴの24については 大きな馬体を生かした力強い走りを見せている ストライドも比較的大きめな点には好感が持てる 筋肉量が豊富なシルエットを維持している 騎乗時に過度にテンションが... 2025.10.04 一口馬主
インプレ 【いつもKindleと】最近の読書について 入院中ということもあり、最近は読書熱が再燃しています。ただ、集中力がなかなか持続せず少しづつ読み進めていっている感じです。そんな中、今年に入って読んだ本のレビューなどを簡単に。ロールキャベツ大学生たちのザ・青春といった感じの内容になっていま... 2025.10.04 インプレ