2018/02/15

予定よりも2日延びて、連休明け火曜日に退院となりました。退院カウントダウン、今日が「2」です。腸ろうチューブ、退院してからもしばらくの間付けておくのですが、チューブの中が詰まってしまわないよう、毎日の注水が必要で。その練習をしておきましょう、とのことで退院日が延びました。
本当だったら、この記事を書いている今日が退院日だったのですが。もう退院する気満々だったので、どこか手持ち無沙汰になってしまっています。そのことをXに挙げたら、フォロワーさんが「映画三昧で過ごしてみては」とアドバイスをくれました。その中でも、Amazonプライムで観られる「シャークネード」をオススメいただいたので、それを観て過ごしたいと思います。
サメが竜巻に乗って人々を襲う映画のようです。何だか、とてもB級映画っぽい雰囲気が漂っていますが⋯観てのお楽しみです。
いま数えてみたら、入院生活も27日です。まだ、ところどころ痛むところはありますが、体調もすっかり良くなっていることから早く身体を動かしたくて仕方がないです。その反面、何の問題もなく仕事に復帰できるかどうか不安な面もあったりします。しかもちょうど、10月から部署異動で営業になる予定だったので。見習い看護師さんが付いてくれる期間が1週間あったのですが、そのときに思わず「自分、復帰してからダイジョウブですかねぇ?」なんて相談しちゃいましたよ。話好きそうだしダイジョウブですよーなんて言われて、ちょっと安心する自分がいました。
あとは旧職場に挨拶に行ったりなどもしないといけません。「大変だったね」とか「何が起きたの?」と詮索されそうなのは目に見えているので⋯それもちょっと億劫だったり。まぁ、あまり考えすぎても仕方がないですね。今はまだ、身体をしっかり休めて、もっと復調できるようにしたいと思います。
今日は運動をかねた院内お散歩、シャークネード鑑賞とWIN5を楽しもうと思います。あ、あとまたkindleで本を買いました。
主人公たちの名前の読みが難しくて、なかなか覚えられません。備忘として⋯櫂(かい)と、暁海(あきみ)2人の話になります。
kindle本、どれを買っても今ならポイント高還元だと思っていたのは勘違いで、講談社文庫の本だけがその対象のようです。ざっと確認しただけなのですが、おおよそ50〜54%のポイント還元となっているので、(もちろん値引きとは違うのですが)半額で購入できるような感覚です。キャンペーン対象ページはこちらです。