2025年11月1日(土)、東京1レース未勝利に出走のピードモントは8着でした。スタートは五分で出ることができ、先行に取りつくまではよかったものの、そこから最後の直線は伸び脚を欠いていたような感じです。体力的にキツそうだったり、気性面の問題でもなさそうですが・・・。

内田騎手いわく「調教ではもっと体が使えていたのにフットワークが小さかった。身体がまだアンバランスで成長が必須。」とのことなので、もう少し時間が必要かもしれませんね。馬体は筋骨隆々で良いものを持っていると思っているので、これからまた調教を積んで身体的にも精神的にも、もうひとまわり成長してもらえたらと願うばかりです。
トロヴァトーレの従兄を待ちながら競馬を遊んで帰ろうと思っていたのですが、馬券の流れが悪く無駄にお金を投じてしまいそうな気がしたので、午前中のレースで手仕舞いにしました。
先週に競馬場でお会いした方がXにポストされていた「枠色小籠包」がとても気になったので、お持ち帰りに購入です。


まだ食べていないのですが「シビレマーラージャン」と「ダシノワフウ」が気になります。
競馬とはまったく関係がないのですが、パドック脇の木でツクツクボウシが鳴いていました。え?この時期に!?と耳を疑ったのですが、他にも木を見上げている方がいらっしゃったので間違いではないと思います。この時期に鳴いても、相手も見つからないだろうに一生懸命に鳴いていました。何だかちょっとだけ、しんみりしちゃいました。

