2020-09

バイク全般のはなし

バイクのお手入れ、あれこれ話

好きなモノの手入れって、楽しい。好きなモノだからこそ手入れも楽しい。という表現のほうが合っているかもしれない。そして、そんな「好きなモノのお手入れ」対象って本当に人それぞれだろう。ある人はゴルフクラブや釣り竿を磨いている時が、きっと至福のひ...
ツーリング日誌

大戸の洗い越し、濃溝の滝を巡るプッ千葉ツーリング

4連休さいごの朝、目覚めてから横になったまま窓の外に目をやると、秋晴れに近い空模様がカーテンレース越しに伺える。昨日までの曇り空と比べたら、幾分か気持ちの良い天気だ。布団の上でぬくぬくと過ごしているうち「4連休さいごの日」「あまりバイク乗っ...
一口馬主

【キャロット祭り2020】出資申し込みと結果について

今年もまた、キャロット祭りがやってきた。「いつが潮時か」なんて思っていた一口馬主ライフも、なかなかどうして辞めることはできず。今年もまた立派なカタログが届き、吟味してしまう。(年を重ねるごと、どんどんとカタログが立派になっていくのを肌身で感...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その5

楽しかった5日間もあっという間に過ぎ。ぶらり長野ツーリング旅もこの日でおしまい。富士山のふもとから、自宅のある千葉県に向けてほぼ真横に横断して帰る日。と、その前に・・・。実は1日前、キャンプ場の出口にある看板とバイクを撮っておこう。なんて思...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その4

2020年夏の長野ぐるり旅も、残すところ1泊。この日は八ヶ岳を南下して甲府市内を抜け、富士山のふもとにある休暇村を目指す1日。とはいえ、移動距離を考えると慌てなくても時間はまだ十分にある。五光牧場オートキャンプ場最終日の朝をゆっくりと過ごし...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その3

長野県ツーリング旅も3日め。この日も朝から快晴で、前夜に燃やすことができなかった薪はそのまま天日干しをして出かけることに。どうか帰ってくる頃には乾いていますように・・・ツーリング&トレッキングという楽しみ方去年ビーナスライン周辺を走った時に...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その2

2020年、夏の長野ぐるり旅2日め。初日に宿泊した渋温泉のお宿チェックアウト前に、やり遂げておくことがひとつだけ。「厄除巡浴・外湯めぐり」の満願成就である。それが目標にあったので、スマホでセットした7時の目覚ましでムクリと起床。旅先だと宿で...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その1

今夏の北海道・道南巡り旅は、今年に入って早々に見送ることを決めた。そして何となく落ち着いた頃を見計らい、おおよその旅程も考えていた四国行きでさえも初夏の頃、見送ることに。どちらもその要因は新型コロナによるもの。北海道は往復、四国は往路にフェ...