2025-09

気ままコラム

退院したら、やりたいこと

今日は入院してから3度目の、CTスキャン日でした。CTスキャンの機械って、SF映画に出てくるような転送装置みたいで凄いですね。野暮な自分は、これ1台でお幾らなんだろう?なんて思ってもしまいます。そんなCTスキャンの結果、経過も良好のようでド...
Vスト250のこと

アイコニック的なステッカーを作成

少し前の話になりますが、自己紹介用のステッカーを作成してみました。作成してみましたと言っても、某漫画キャラクターの後ろ姿ですが⋯Vスト公式ミーティングや、東ストミーティングで頂いた数々のステッカーをトップケースに貼り貼りしているうち、自分の...
気ままコラム

来季のヤクルトスワローズ新体制に期待

先日、来季からは高津臣吾監督との契約を結ばないという報せがありました。そして後任は2軍監督を務めている池山隆寛氏の昇格が有力のようです。ヤクルトスワローズの一黄金時代だった頃の池山選手が大ファンだったので、このニュースを見て驚き半分、喜び半...
一口馬主

祝!リバーバレイト2勝目

画像はイッシーさん(@issy3594)撮影のものを許可のもと使用させていただきました!9月28日(日)中山競馬場で行われた、3歳上1勝クラス(芝・1600m)にリバーバレイトが出走。ダントツの1番人気で大丈夫かな⋯と思っていたけれど、人気...
気ままコラム

シンプルであることのメリットを、あらためて知る

今回の大病で、術後も体調が辛い日が2日ほど続き、メモ帳にいざというときのことを残してみたのです。いざという時って、なに?という感じですが、いざという時とは、いざという時です。はい。明日のことは誰にも分かりません。以前にも書いた記憶があります...
気ままコラム

退院めどについて

今日は、今後の退院予定について担当医の方のお話を聞くことができました。このまま順調にいけば10月中の退院を検討できるとのことで。ですが、未だに点滴と栄養剤の摂取のみ。食事を問題なく取れるかどうか段階的に確認していくことになると考えると、10...
気ままコラム

余命1日宣告からの帰還

9月中旬の敬老の日の夜、急な吐き気を催したのち、直後から猛烈な胸痛に襲われました。尋常ではない痛みから、たまらず救急車を呼びます。1つめの受け入れ先でCTスキャンを撮ってもらい、原因は判明したのですが同病院では処置が難しいとのことで、そこか...
インプレ

プライムセールが始まるよ

なんだか、常に開催されている気もしなくもない「アマゾンのプライムセール」ですが、次回10月7日からセール開始のようです。ほしいものリストに気になっているモノは、ほぼ残ってはいませんが(先月末にリストの整理整頓しました。)、それでもまだ安くな...
気ままコラム

秋の楽しみ方

前々から思っているけれど、秋はなんとなく苦手です。理由は明確で、文化祭準備でちょとだけ帰りが遅くなる高校3年生時代を思い出してしまうからなのでしょう。あと半年もしたら別々の道を歩みだすんだろうなぁ、という別れに漠然とした寂しさを覚えたもので...
47都道府県バイクで行ってみよう

【都道府県バイクめぐり】静岡県の好きなトコロ

まず、静岡のことを語っていくうえで外せないことのひとつに「無駄に、横に長い」があるだろう。いや、無駄になんて言ってしまって申し訳ございません。でも、そうなんです。千葉県民からすると以西に向かおうとなると、まずもってその眼前に立ちはだかるのが...