ANKERを揃えてたくなって、秋

インプレ

3ヶ月ほど前にANKERのNano II(65W)を手に入れたら、スマホの充電速度が段違いに早くなり驚きました。

ANKER、いいゾ?と今更ながら気づき、今現在持っているANKER製品や今後手に入れたいものなどを紹介していこうと思います。

ANKER製品のうち、初めて手に入れたのが上記モバイルバッテリーにもなるUSB充電器です。フル充電したあと、1年くらい放置していてもバッテリー残量がフルで表示されるタフなバッテリーです。type-c ⇔ trpe-cが主流になってきている中、ちょっと型が古いのでこちらはtype-aになりますが、まだまだ現役で活躍してくれそうです。

ワイヤレス充電器です。スマホのみならず、ワイヤレス充電対応のkindleも対応しています。充電速度が遅いのがたまにキズ⋯。Nano IIを手に入れてからは主にそちらで充電を済ませてしまうため、こちらは現役引退ということでメルカリに出品中です。ありがとう、ワイヤレス充電器。

ANKERとコクヨが共同で作成したガジェットポーチ。自分はこれにNano IIとモバイルバッテリー、ケーブル類にkindleなどをまとめて収納、持ち歩いています。背面ポケットにはコクヨのB5ノートがちょうど収まる設計になっており、例えば打ち合わせ時でノートPCを使用する際はいっしょにこのポーチも卓上に出して。必要ならB5ノートにメモする、というように使っています。

ちょっとお値段の張るポーチかもしれませんが、ANKER好きで、かつANKERで揃えるならばこのポーチ一択かと。

充電器やケーブルの収納に長年悩んでいましたが(悩んでいるというと大げさかもしれませんが、煩雑に収納していました)このポーチひとつに全てまとめておけば、あれやこれやでケーブルを探したりしなくても済むようになりました。

 

ケーブルについてはANKERでなくてもいいかな?と当初は思っていたのですが、シリコン製のワイヤー耐久度や使い勝手がよく(絡みにくい)、今はANKERのものを購入するようにしています。

コメント


Warning: Trying to access array offset on null in /home/gass/ftr223.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/gass/ftr223.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on null in /home/gass/ftr223.net/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637
タイトルとURLをコピーしました