バイク全般のはなし

バイク全般のはなし

【最終日駆け込み】東京モーターサイクルショー2018の回顧録

若洲公園キャンプ泊での寝不足状態のまま、数年ぶりに行ってきました。東京モーターサイクルショー2018。まだ熱気が残っているうち、思い出残しておきます。ROYAL ENFIELD「ヒマラヤン」西1ホールを右から入り、まず目に着いたのがこちら。...
バイク全般のはなし

【Aprilia】RX125に似合うヘルメットを探して、加工して遊んでみた

アプリリアから販売予定のRX125は、カラーバリエーションは「レッドファン」という赤一色のみ。似合うヘルメットは一体どれだ!?という、ひとり遊びをしてみました。似合うヘルメットって、探しているうちに迷ってしまいませんか?自分がしっくり来るデ...
バイク全般のはなし

【アプリリア】RX125のスペック確認と購入検討の日々

2018年の東京モーターサイクルショー開催に合わせる形で、Aprilia(アプリリア)より「RX125」の日本国内販売が正式に発表されました。RX125、個人的にどストライクです。こういうバイクも1台持っていたら「遊び方の幅は断然に増え、絶...
バイク全般のはなし

【東京モーターサイクルショー】前売りチケット〆切間近!

いよいよ今年の東京モーターサイクルショー(第45回)も間近に迫ってきました。(1年って、ほんと早い・・・)ヤマハさんのサイトで申し込んだ入場チケットの当選者は「発送をもって~」とのことだったので、そろそろ届いて欲しい頃でもあります。というの...
バイク全般のはなし

【須藤元気プレゼンツ】モトジムカーナ2018

総合格闘技K-1でのド派手な入場パフォーマンスや、トリッキーな格闘スタイルでその名を世に知らしめた須藤元気さんが、モトジムカーナ2018の大会をプロデュースしているようです。モトジムカーナ2018とは、果たしてどのような大会なのでしょうか。...
バイク全般のはなし

期間限定、カブのコラボTシャツが販売されるよ

FTR223だけでなく、自家用車もホンダ・フリードな我が家。決してホンダ党のつもりではないのですが、気づけば車もバイクもホンダになってました。そんなフリードを購入して以来、年に3~4回ほど不定期に届けられる「Honda Magazine」の...
バイク全般のはなし

モーターサイクルショー2018開催まで、あと1か月!

今年もモーターサイクルショーの季節がやってきました。あと1か月もすると開催ですね。毎年、モーターサイクルショーが巧いなーと思うのは、そろそろ寒い季節も終わる頃になり、バイクと色々どこ行こう?と考えるのが楽しくなってくる頃なんですよね。バイク...