バイク全般のはなし

千葉北2りんかんで、オイル交換

ちょっと日が経ってしまいましたが、先日、千葉北2りんかんでオイル交換をしてもらいました。2りんかんにはオイル会員というサービスがあって、年会費幾らかで1年のあいだオイル交換工賃が無料となるのですが、年に2回ほどしか交換しておらず・・・気づく...
気ままコラム

【照月苑】焼肉オフ会を決行しました

8月の残暑も厳しい(と言うか、まだまだ真夏・・・)なか、焼肉オフ会を実施しました。総勢7名で、久しぶりに照月苑の焼肉を堪能。照月苑のタン塩、絶妙な厚さで美味しい。もちろんお会計はWIN5の配当金から。次回はもっと大きいところを当てて、また照...
お気に入りスポット

【ジートピア】人生初のウィスキング

8月8日、Xを観ていたらジートピアのポストが目にとまりました。そこには「本日、まだウィスキング予約できます」の文字が。ウィスキングかぁ・・・受けたことないけど、やってみてもらいたいなぁ。と思ったのも束の間、さっそくリンクにアクセスして予約し...
気ままコラム

焼肉たべて、この夏を乗り切ろうオフ会やります

WIN5が久しぶりに的中しました。(人生2度め)かねてからXで挙げていた通り、焼肉オフ会を企画したいと思います。「幾ら以上当たったら・・・」と最初は考えていたのですが、そんなことを言っていたらきっといつまでも食べられない気がしたので、この機...
気ままコラム

真夏のうなぎで栄養補給

真夏日の土曜、「鰻を食べに行きましょう」ということで、ごまさばさんと我孫子で待ち合わせ。伺ったのは我孫子にある「うなぎ お㚙川」というお店です。東は「関東蒸し焼き」、西の「関西地焼き」の2種類の焼き方を楽しめるようになっています。個人的には...
ツーリング日誌

東北Vストロームミーティングの想い出・その2

東北Vストロームミーティングの、その2です。Sakura Bushcraft Fieldにて、ひぐらしが沢山鳴き始めた4時過ぎに起床。(早すぎるので、そのあとまた1時間ほど2度寝しました)9時頃から撤収をし始め、焚き火の燃え残りも片付けて掘...
ツーリング日誌

東北Vストロームミーティングの想い出・その1

2025年7月20日に開催された東北Vストロームミーティングに参加してきました。プランを検討するなかで、①前泊してキャンプしよう②せっかく前泊するなら、人生初めての福島競馬場にも行ってようこの2点だけ決めて向かうことに。福島競馬場に到着7月...
一口馬主

G1サラブレッドクラブに入会決定

社台かG1かで悩んでいたクラブ入会ですが、熟考した結果G1サラブレッドクラブに入会することになりました。そして抽選の結果2頭の馬に出資することになりました。リアリゾンルレーヴの24父ナダルの牝馬です。トモの発達具合とお尻の大きさにも惚れこん...
一口馬主

北海道牧場見学ツアーの思い出と、出資検討

社台グループの牧場見学ツアーに参加してきました。初めてのことなのでワクワクでした。ツアーの朝は早いため、まずは6月20日(金)に前乗りし、従兄やその友人たちと合流して「生ラム モンゴル」というお店へ。特上ラム肉の盛り合わせ写真を撮らなかった...
一口馬主

【キャロットクラブ】新しい仲間がふえました

少し前の話になりますが、キャロットクラブにて新しい仲間が1頭ふえました。レディデラウェアの23こと、ピードモントという名前です。当歳時に両前脚を骨折した経緯があったのですが、今は調教も進んでいるとのことなので出資を決めました。骨折した過去が...