インプレ

尾西食品のアルファ米があるという、安心感

我が家では、尾西食品のアルファ米を常備しています。初めてその存在を知ったのは2018年の北海道ツーリング時、キャンプ場でしげさんにお裾そ分けをいただいた時でした。いただいた尾西食品のアルファ米をお湯で戻し、キャンプ場近くのスーパーで買い出し...
御朱印巡り

【御刻印】四周年限定カラーの御刻印守を授かりました

東京は西国分寺にある東福寺というところで、四周年限定の御刻印守を授かることができました。到着するとハーレー乗りの方がお寺をバックに、バイクの写真を撮られていました。ハンドル部分には既に限定カラーの御刻印守を取り付けられていて。「御刻印守はど...
気ままコラム

術後、はじめての再診でした

先日、術後はじめての再診でした。まずは血液検査のため採血をしたのですが、入院中に10数回も繰り返してきたので慣れたものになっていました・・・。そのあと、15分ほど待って再診の時間です。執刀いただいた主治医の方と、2週間ぶりにお会いし、血液検...
一口馬主

ピードモントの次走が決まりました

「(ピードモントが)負けるとしたら、のちのGⅠ馬」とまでおっしゃっていた武井調教師、そんな新馬戦はまったく折り合いが付かず11着に終わったピードモントの次走が、11月1日(土)府中の未勝利1,600(ダート)に決まりました。中間、アーバンシ...
インプレ

【マキネッタ】ビアレッティ・モカエキスプレスで朝食を

肌寒くなってきた今日この頃、温かいコーヒーが美味しい季節になりました。ビアレッティ・モカエキスプレスで、フィロコフィアのコーヒーを淹れることに。使用しているモカエキスプレス(通称:マキネッタ)のサイズは、6カップになります。1人で飲むにも、...
気ままコラム

ヤクルトのボール坊やが仲間入り

お気に入りアイテムのダッシュボードに、ヤクルトスワローズの「ボール坊や」が仲間入りしました。今でも好きなキャラクターです。ヤクルトファンになった頃はまだ「つば九郎」ではなく、この「ボール坊や」がマスコットキャラクターでした。幼い頃にもヤクル...
インプレ

コストコで買う、いつものバイク用品

久しぶりにコストコに行ってきました。夏以来で、会員期限も切れてしまっていたので更新です。5,280円の会費って高くないですか・・・はたして元を取れているのだろうかと思い続けてはやウン十年。たぶん、そんなに頻繁に利用しないので元を取れていると...
御朱印巡り

【御刻印】四周年記念の限定御刻印守を求める旅

御刻印なるものに興味を抱き始め、はや数週間。出来れば四周年記念の限定カラー御刻印守を手に入れたく、SNSをチェックし続けている今日この頃です。せっかくなので四周年記念限定御刻印守の取り扱いを予定されている神社をまとめてみました。なお、情報は...
インプレ

ソフトバンクエアーは頼れる相棒

【本ページはプロモーションが含まれています】みなさんは、自宅のWi-Fiは何を使われていますか?自分は、自宅ではSoftBank Air(ソフトバンクエアー)を使用しています。契約したのはソフトバンクショップにて。当時キャンペーンを謳ってい...
一口馬主

レダアトミカのデビュー戦は、3着

上記はありゅさん撮影の写真より(許可を得て使用させていただいています)レダアトミカの新馬戦を応援するため、府中本町までの電車小旅行に行ってまいりました。片道約1時間半、往復3時間の、ほんとうちょっとした小旅行気分です。パドックには間に合わず...