FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

Vストローム公式ミーティングに、また行ける

time 2025/10/12

Vストローム公式ミーティングに、また行ける

とある日、看護師さんが、主治医の先生に「1ヶ月後の、バイクのイベント行けますかねぇ?」なんて尋ねてくれました。

え!?看護師さんに、そんなことを話した記憶はないのに何故?と驚きましたが、自分からは聞きづらかったので助かった面もありました。これは「病院あるある」らしいのですが、看護師にはそれとなしに素朴な質問、疑問を聞くことはできるのに、それが主治医の先生となると、聞けなかったりするのだとか。なんとなく、そのお気持ち分かります。今回のことを例にあげれば「バイクに乗って出かけられますかね?なんて言っている場合じゃないよキミ、まったく。とんでもない。」なんて、逆にお叱りを受けるかもしれないことに怯えてしまうような感じでしょうか。

それにしても何処からどう看護師さんに、Vストミーティングのことが伝わったのか⋯リハビリ担当の方とは、バイクが共通の趣味で話が盛り上がり、ミーティングのことも話したのですが。きっと、そこからですかね。

そして、そんな質問に主治医の先生は「1ヶ月後なら、ダイジョウブじゃない?体力だけが心配だけど。あと、せっかく良くなったのだから、事故だけは気をつけて。悲しくなっちゃうから。」とのことでした。

ということで、Vストミーティング、行けます。行きます。

せっかく作ったスズキロゴと、Vストロゴのキーホルダーをお配りできることを楽しみにしています。

名刺とステッカーも作ったので、初めてお配り、お受け取りいただけるかもしれないと思うと楽しみです。それと併せてお渡しするお菓子は、何がいいだろう?おつまみになった岩下の新生姜は、去年に配ったしなぁ⋯と考えた結果、今回は千葉県の某鉄道会社が作っている、某お煎餅にしようかと考えています。

北海道ツーリングのときにも持っていって、道中でお会いする方々にお渡ししながら巡っていたことが懐かしい思い出です。今回は、せっかくなので50枚くらい持っていくゾ。

down

コメントする




このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。バイクと馬、音楽作りなど趣味は浅く広くです。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。