インプレ

インプレ

【取りあえず、何でもメモる!】マルマンの3フィート・メモ帳がイチバン

2018年になって始めてみた、自身の中での3大出来事気づけば梅雨に入り、2018年も後半戦。たまには振り返ってみようと思い、2018年の年初から始めてみたコトあらためて見つめ直してみました。 バイクブログ ペーパーレス化 何でもメモする習慣...
インプレ

ScanSnapが、身の回りの雑多なことをシンプルにしてくれた話

2018年の年明け、それまでずっと気になっていた「ScanSnap(スキャンスナップ)」を手に入れました。もともと書類など様々な資料をデジタル化してみることに興味はあったのですが、何となく手つかずのままで。2018年初頭に「まとめられるもの...
インプレ

【キャンプツーリングのお供】SOTOとキャプテンスタッグのテーブルを比較してみた

GW連休へ突入する頃、以前から「ほしい物リスト」に入れていたSOTOのコンパクトテーブル、「フィールドホッパー」のタイムセールが頻繁にプッシュ通知されるようになっていた。仕事中その通知に気付くこともなく、チェックした時はいつもタイムセール終...
インプレ

ワークマンで、ツーリング用ブーツ(っぽいの)買ってみた

先月、初めてかじってみた千葉県の林道ツーリング。これからも林道ツーリングを楽しむつもりなら、さすがにスニーカーはあかんやろと思ったので。悪天候のため急きょキャンセルしたキャンプツーリングの憂さ晴らしも兼ね、林道ツーリングにも使えそうな靴を探...
インプレ

【林道ツーリング用】オフロードのブーツを物色しはじめる

先週末、FTRでの「バイクで千葉県初林道ツーリング」をかじってしまってからと言うもの、オフロード用のアイテムが気になってしまい・・・その中でも、まずはイチバン最初に用意した方が良いだろうなぁと実感したのは、オフロード用ブーツです。ここ数日、...
インプレ

【ツーリング用防水バッグ】ありがとう、コミネさん・・・

約4年もの間お世話になった、コミネの「ウォータープルーフ ライディングバッグ20」とお別れの時が近づいて参りました。どしゃ降りの雨の中、国道1号をひたすら走り続けて向かった静岡キャンプツーリング時も、バッグにしまっていたものは一切濡らさず守...
インプレ

【大都会のチーター】ヤマハMT-03を試乗してきたよインプレ

少し前、某ショップにてMT-03(MT-25だったかも)を見かけて以来、そのデザインに一目惚れしてしまい。「これはもう、実際に会いに行って直接お互いの気持ちを確かめたほうがイイ!」という衝動に駆られての試乗でした。ということで週末、YSPさ...
インプレ

【キャンプツーリングのお供】モバイルバッテリー

旅のお供たち第二弾は、ソーラーチャージャー付モバイルバッテリーです。2017年の北海道ツーリングに向けて購入したものになります。自身のFTRにはUSB充電ポートなどを取り付けておらず、1週間の旅行中には電源確保が厳しいこともあるだろうとの想...
インプレ

【キャンプツーリングのお供】ジュニアコンパクトバーナー

旅のお供たち第一弾は、イワタニのジュニアコンパクトバーナー。バイクでキャンプツーリングをするようになった初期からのお供です。極めてコンパクト。もう、これ以上に小型化したり機能を追加していく必要は無いのではないか?という位に完成されているバー...