ツーリング日誌

【伊勢神宮ツーリング】イザ!イセ・その弐

伊勢巡り2日め、この日もご朱印を頂くためだけの伊勢ツーリングです。チェックアウト後、記念に民宿ヤマトとバイクを、パチリと記念撮影。そういえば民宿の駐車場に停めさせていただいた際、ご主人が先代から引き継いだという年代モノのカブを拝見させていた...
ツーリング日誌

【伊勢神宮ツーリング】イザ!イセ・その壱

少し日があいてしまったけれど、行ってきました。伊勢。8月の下旬、夏季休暇を使って人生初の伊勢神宮へ。行きはほぼノンストップで千葉から伊勢に。朝7時に出発して、到着は14時頃だったでしょうか。天気が怪しかったけれど、幸いそこまで雨に降られるこ...
一口馬主

ありがとうリゴレット、ありがとう松山騎手

7月24日、中山競馬場へ行ってきました。目的は小倉2レースの牝馬ダート未勝利(1,700)に出場するリゴレットを見るため。新馬デビュー戦こそ2着だったものの、その後は次第に着順を落としていくリゴレット。4月のレースでは9番人気ながらブービー...
お気に入りスポット

三代目・須田帆布ブラザーズと、ハリケンラーメン

長年愛用してきた須田帆布のお気に入りバッグが痛んできてしまい。この度、三代目を迎え入れるべく茨城県つくば市にある直営店へ行ってきた。直営店に訪れるのは、今回で3度目だろうか。お気に入り須田帆布のかばんに囲まれる店内は、とても居心地が良い。三...
インプレ

【所沢】COVACOの平屋と、自家製手もみ麺・鈴の木

たまにやってくる、平屋に住みたい熱。そんな時、いつも訪問し続けていたのはベスである。つくばや柏、木更津など、近郊のベスに何度か通ってきた。「遊びにくるつもりで、いつでも来てください」という言葉を真に受けて。買う訳でもないのに、ほんと冷やかし...
DTM

【Cubase】夏のはじまりDTM

3か月ぶりのCubaseでDTM。テレワーク用にと購入したモニターディスプレイが思いのほか使い勝手よく、Cubaseいじりにも最適であることに気づいた6月です。もっと早くに導入しておけばよかった・・・coco is here3月~4月にかけ...
一口馬主

歯茎が出ていないブルメンダール

2022年5月、6月と立て続けにブルメンダールの出走があった。ひとつめは府中、5月21日(土)の4歳上1勝クラス(1,400m)戦。府中と言うこともあり、東京競馬場まで見に行くことにした。相変わらず青毛のキレイな馬体に惚れ惚れしている際に、...
気ままコラム

【坂田ヶ池総合公園】成田にみつけた、癒しの総合公園

先週末、ぶらりあてもなくただバイクを走らせた。ついでにサウナ入ろうなんて思っていたので、これまでに行ったことのない「成田の命泉 大和の湯」をとりあえずの目標地点として。そこに向かう途中、とある看板が目に留まりバイクを停める。看板には、渓流の...
Vスト250のこと

Vストローム250に盗難防止アラームをつけてみた

つい先日、ふと思いたちVストローム250に盗難防止アラームを付けてみた。あれこれ迷った結果、素直にベストセラー1位であるコレにした。ブランド名はhtrahyこの手のモノを購入するのは初めてのこと。ざっとその機能を並べてみましょう。 配線不要...
気ままコラム

ネットでのお買い物が楽しくなるメディア SHOPS

近ごろリターンライダーが増えているという。また、コロナ禍をきっかけにブームとなっているキャンプも相変わらず人気のようだ。どちらにも共通しているのは、それ(バイクやキャンプ道具)に触れている時間を楽しむと同時に、その時、その時の空気や雰囲気を...