インプレ

ビアレッティ・モカエキスプレスのサイズで悩んだら・・・

ビアレッティ・モカエキスプレス(マキネッタ)を購入しようと思ったとき、誰でも一度は悩むであろうことがそのサイズ選びではないでしょうか。モカエキスプレスには、1カップ~9カップ用まで、なんと6サイズもラインナップが用意されています。さすがコー...
お気に入りスポット

レトロ自販機めぐり2本立ての旅@群馬

以前、ジャンボジェット機を眺めに成田へ向かう途中、たまたま見つけた「オートパーラー シオヤ」という無人自販機のお店。どこか懐かしくもあるその独特な佇まいと雰囲気に、一気にヤラれてしまったのだった。知れば知るほどに奥深い、レトロ自販機の世界実...
お蔵入りツーリング計画たち

そろそろ、2020年の北海道ツーリングの話をしよう

2017年、2018年の夏と続けてどちらも1週間の休暇を使い、思いきり北海道ツーリングをFTRと楽しんだ。2年に続けて巡ったことから、当然2019年の夏も行くつもりでいた。が、けっきょく2019年は行かず仕舞いで終わってしまった。これにはち...
ツーリング日誌

コーヒーを淹れに行くためだけのプチツーリング

ビアレッティのモカエキスプレスを手に入れて以来、すっかり「コーヒーを淹れる楽しみ」の虜(とりこ)になってしまった。前夜、カルディで新たな豆も手に入れてある。何がよくないかって、通勤経路である西船橋駅構内にカルディがあるのが良くない笑帰宅途中...
インプレ

「豆から挽いてコーヒーを楽しむ」という時間の心地よさ

良い!と思ったものは、積極的に生活の一部に取り入れてみるようにしている。それは主に、ちょっとした習慣で生活が豊かになるモノだったり、コトだったりコツだったり。色々。すこし前にSNSで発信されていた、このビーパルの記事を読んですぐ「自分で挽い...
47都道府県バイクで行ってみよう

【都道府県バイクめぐり】神奈川県の好きなトコロ

初めてのバイクを手に入れてからというもの、おそらく地元・千葉の次によく巡っている場所が「神奈川県」だ。なぜかって、父方の両親(自分からみたら祖父母)のお墓は三浦海岸にある。年に1度ないし2度ほどは、よし。少しだけ足を延ばして三浦半島お墓参り...
バイク全般のはなし

トレッキングシューズは、ライディングにも最適だった

もう、いつの頃からかずっと悩んでいた。Vスト250よりも前、FTRに乗っていた時からずっとだったと思う。ぶらりと歩いての買い物やちょっとした散策など、普段使いにも履き心地よくて、バイクに乗る時もちょうど良い靴って何だろう?と。これまで、バイ...
一口馬主

【キャロット祭り2019】出資申し込みと結果について

もう、抽選結果が出てから既に半年近く、年さえ変わってしまったけれども。遅ればせながら2019年のキャロット祭り結果についての雑記。と、その前に2018年に出資確定していたジャッキーテーストの17ことエクスプレッサーに関する近況など。預託先が...
バイク全般のはなし

ラムマウントが欲しくてたまらない、2020年

いま、欲しくて欲しくてたまらないモノがひとつだけ、ある。2020年、思いきった買い物を最後にひとつだけするとしたら何?と聞かれたら、たぶんこう答える。ラムマウントが欲しいです最初にその存在を知ったのは、2019年の秋ごろだっただろうか。ヒマ...
47都道府県バイクで行ってみよう

【都道府県バイクめぐり】茨城県の好きなトコロ

「47都道府県、バイクで行ってみよう」みたいな感じの日記を残していこう。そうは思ったものの、最初は北海道か?はたまた地元の千葉県か?なんて色々と無駄に考えてしまい。一体どこからにしたらいいんだろう?って考えた結果、とても親近感のある茨城県か...