2018-05

FTR223のこと

【ステッカーミュール】FTRならでは、のステッカーをオンラインで気軽に作成

年に数えるほどのコメント交流でしかないのですが、かれこれ10年ほど前からブログ拝見させて頂いている「暇人STRのブログ」の、STRさんが先日このようなことをつぶやかれていました。「TETSUYA KOMURO ARCHIVES T盤とK盤の...
御朱印巡り

【御朱印らいだぁ】成田山へ行く@千葉県成田市

かれこれ30近く千葉に住んでいるけれど、今までまともに参拝したことのなかった成田山。2018年5月、10年に一度の御開帳期間に合わせて行ってきた話です。バイクで行くと、総門すぐ手前まで行って停められるどこにバイクを停められるのかの下調べもせ...
ツーリング日誌

【10年に一度の御開帳】成田山と、うなぎツーリング日誌

2018年初頭より、御朱印らいだぁを(勝手に)実践し続けて居る自分。「千葉県民として、いつかちゃんと行こう」と思い続けていた成田山のホームページを久し振りに開いてみると、なんと10年に一度の御開帳(本尊をはじめとする仏像を安置する仏堂や厨子...
バイク全般のはなし

【2018年・夏】GU×HONDAのコラボTシャツが発売されているよ

既にご存知の方も多いかもしれませんが、GUからHONDAとのコラボTシャツ(2018年・夏版)が発売されています。自身もTwitter上で知り、さっそく仕事帰りに2着買って帰りました。恥ずかしながら、過去にもGUからホンダとのコラボTシャツ...
インプレ

ScanSnapが、身の回りの雑多なことをシンプルにしてくれた話

2018年の年明け、それまでずっと気になっていた「ScanSnap(スキャンスナップ)」を手に入れました。もともと書類など様々な資料をデジタル化してみることに興味はあったのですが、何となく手つかずのままで。2018年初頭に「まとめられるもの...
ツーリング日誌

【御荷鉾スーパー林道】FTRと行く初めての群馬(かまぼこ改め、御荷鉾)

今週末、群馬県にある御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。Twitterで知り合ったゆーさんに案内して頂いた(全てをお任せしてしまった)のですが、事前に「御荷鉾スーパー林道とかおススメですよ」とLINEメッセージを頂いた際も「かまぼこスーパー...
インプレ

【キャンプツーリングのお供】SOTOとキャプテンスタッグのテーブルを比較してみた

GW連休へ突入する頃、以前から「ほしい物リスト」に入れていたSOTOのコンパクトテーブル、「フィールドホッパー」のタイムセールが頻繁にプッシュ通知されるようになっていた。仕事中その通知に気付くこともなく、チェックした時はいつもタイムセール終...
御朱印巡り

【御朱印らいだぁ】葛飾八幡宮へ行く@千葉県市川市

5月の連休最終日、明日から仕事やで。という気分も払しょくしたく久し振りの御朱印巡り。今回は千葉県市川市にある「葛飾八幡宮」へご参拝です。葛飾八幡宮について 御祭神:誉田別命(ほむだわけのみこと)他 例祭日:9月15日 所在地:千葉県市川市八...
FTR223のこと

【お気軽ドレスアップなど】FTRの色々を少しだけいじってみた

GWも終盤に差し掛かり。気を抜けば憂うつになりかけそうなところ、それを振り払うかのように近所の2りんかんやホームセンターで、FTRをいじるための色々を用意しました。ナンバープレートのボルトキャップ付けてみた自己満足以外の何物でもないモノを買...
おとこのキャンプ飯

【メスティンで作ってみる】吉野家(風)メスティン牛丼

連休中に予定していたキャンプツーリング。悪天候のため急きょキャンセルしてしまいましたが、このキャンプ時にどうしても試してみたかったのが「メスティン牛丼」。前日から調味料なども小分けにして準備していたこともあり、せっかくなので自宅で予行練習を...