バイク全般のはなし

バイク全般のはなし

【ロトパックス】バイクに積載してもよさそう

その昔、FTRに乗っていた頃のはなし。FTRはタンク容量が7リットルと少ないこともあって、ロトパックスなるものを積もうかどうか検討していた時期がありました。けっこう真剣に考えていたのですが、その後ほどなくしてVストロームに乗り換えたのでタン...
バイク全般のはなし

千葉北2りんかんで、オイル交換

ちょっと日が経ってしまいましたが、先日、千葉北2りんかんでオイル交換をしてもらいました。2りんかんにはオイル会員というサービスがあって、年会費幾らかで1年のあいだオイル交換工賃が無料となるのですが、年に2回ほどしか交換しておらず・・・気づく...
バイク全般のはなし

バイク駐車場検索なら二リーン

自身が住んでいるマンション、アパートなどで駐車場の空きがなかったりキャンセル待ちだったりという経験、ライダーさんなら一度は経験することではないでしょうか。昨今、リターンライダーさんが増えてきているので駐車場のニーズも増えてきているようです。...
バイク全般のはなし

バイクグッズお寄り寄せサイトなら、SHOPSで

ぐっと冷え込んできた今日この頃。バイクも来春まで冬眠というライダーさんも少なくないのでは。そんなオフシーズンでも気になるのがバイクグッズの数々。乗ることのない時期でも、何かいいアイテムはないだろうか?と実店舗やネットであれこれ探すのも楽しみ...
バイク全般のはなし

【第49回】3年ぶり開催、春の東京モーターサイクルショーへいざ

3月最後の週末、東京モーターサイクルショーへ向かう。毎年このイベントが催される時期は、何とも言えない生暖かい空気となりバイクで出かけるのが気持ちよくなる頃だ。なので東京モーターサイクルショー = バイクは最高!楽しい! という、パブロフの犬...
バイク全般のはなし

【セコムしてますか?】バイクにダミー盗難防止

セコムしてますか?その昔、警備会社のコマーシャルで長嶋茂雄さんがそう言っていた。わりと強烈なキャッチコピーである。何でもない一言だけど上手いなぁと改めて思う。え、セコム(を契約)するのが当たり前の時代なんですか?って、思ってしまうもの。たと...
バイク全般のはなし

【バイクに救急キット】備えあれば憂いなし

ちょっと前から、バイクのトップケースに救急キットを常備するようにしている。もともとは赤い救急ポーチに入れていたのだが、年末のコンビニで「キャラメルコーン・ポーチ」なるものが付録になっている雑誌を見かけてしまい。思わず衝動買いをしてしまった・...
バイク全般のはなし

【2022年1月16日閉店】船橋2りんかん、ありがとう

12月中旬、2りんかんから1通のDMが届く。それは、年が明けた2022年1月16日(日曜日)に、船橋2りんかん閉店という悲しいお報せであった。親近感の沸く2りんかん国道14号千葉街道沿い、京葉道路船橋花輪インター近くのホームセンター・コーナ...
バイク全般のはなし

バイク月極駐車場、効率よく探すなら二リーン

先日、とある駅前にある蒙古タンメン・中本を食べに行く際にやや手間取ったバイクを停めることのできるコインパーキング探し。近ごろ本当に便利になったもので、グーグルマップを開いて「バイク パーキング」で検索すると、いくつかの候補を挙げてくれるよう...
バイク全般のはなし

となりの芝と、北海道の空はいつだって青い

つい先日、テレワークのある日。こんな写真とともに、なつかしい人からLINEが届く。いま、北海道なんだけどサ。チミは北海道、今どのあたり走ってるの?って。いや、チミも何も、わたくし今テレワーク中ですから・・・それでもやっぱり、気分は一気にくっ...