ツーリング日誌

ツーリング日誌

菜の花とVスト、鈴蘭苑のオイキムチなプチツーリング ~野に咲く花のように~

最近なんだか、週末のたび雨予報です。テレワークの日は気持ち良いくらい晴れているのに、週末になるとなぜか雨・・・2021年4月最初の週末も土曜は晴れ、日曜は午後から雨予報だったので、土曜のうちに!と久しぶりプチツーリングに行ってきました。意外...
ツーリング日誌

中本のラーメン、幕張の海でコーヒーにジートピアでのサウナ。ぎゅっと詰め込んだ土曜の半日

今週末の土曜は、ツイッターつながりの方とこんなプランを企画してみました。まずは午前中、はやめのランチは蒙古タンメン中本のラーメンにて。そのあとは幕張の海沿いの道あたりをぶらり走り、ビアレッティで一杯のコーヒーを。そこから〆は、ジートピアのサ...
ツーリング日誌

竹岡式ラーメンと水仙郷めぐり

※上の写真は2018年時のものですまたもや出てしまった緊急事態宣言。「不要不急の外出は控えるように」とのことなので、それこそバイクでぶらっとなんて不要不急以外の何ものでもないのだけれど、新年あけて間もないせっかくの3連休。1日だけぶらっと出...
ツーリング日誌

佐原で、遠い江戸時代に思いを馳せる

日本ボロ宿紀行という本を読んでから、すっかり気になってしまった千葉県香取市にある「水郷佐原(さわら)」。「千葉県にも情緒残る町がある」ということは以前から知ってはいたけれど、なかなか行こうと思うキッカケがなかった。そんな日本ボロ宿紀行の本の...
ツーリング日誌

金木犀かおる初秋のプチツーリング

あんなにも「猛暑だ、異常気象だ」と騒いでいた夏もようやくひと段落を迎えたようで。空気はすっかり、秋のそれになってきたのを感じることができる。バイクに乗っているときの風が気持ち良い。時折り肌寒さを感じるほどではあるけれど。何より嬉しいというか...
ツーリング日誌

大戸の洗い越し、濃溝の滝を巡るプッ千葉ツーリング

4連休さいごの朝、目覚めてから横になったまま窓の外に目をやると、秋晴れに近い空模様がカーテンレース越しに伺える。昨日までの曇り空と比べたら、幾分か気持ちの良い天気だ。布団の上でぬくぬくと過ごしているうち「4連休さいごの日」「あまりバイク乗っ...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その5

楽しかった5日間もあっという間に過ぎ。ぶらり長野ツーリング旅もこの日でおしまい。富士山のふもとから、自宅のある千葉県に向けてほぼ真横に横断して帰る日。と、その前に・・・。実は1日前、キャンプ場の出口にある看板とバイクを撮っておこう。なんて思...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その4

2020年夏の長野ぐるり旅も、残すところ1泊。この日は八ヶ岳を南下して甲府市内を抜け、富士山のふもとにある休暇村を目指す1日。とはいえ、移動距離を考えると慌てなくても時間はまだ十分にある。五光牧場オートキャンプ場最終日の朝をゆっくりと過ごし...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その3

長野県ツーリング旅も3日め。この日も朝から快晴で、前夜に燃やすことができなかった薪はそのまま天日干しをして出かけることに。どうか帰ってくる頃には乾いていますように・・・ツーリング&トレッキングという楽しみ方去年ビーナスライン周辺を走った時に...
ツーリング日誌

2020年、夏の長野ぐるり旅・その2

2020年、夏の長野ぐるり旅2日め。初日に宿泊した渋温泉のお宿チェックアウト前に、やり遂げておくことがひとつだけ。「厄除巡浴・外湯めぐり」の満願成就である。それが目標にあったので、スマホでセットした7時の目覚ましでムクリと起床。旅先だと宿で...