ロト7のキャリーオーバーが凄いことになってます

ツーリング日誌

今朝はちょっと冷え込みがキツかったけれど、久しぶりに中本が食べたくなったのでバイクでぶらり。

思えば今年になって初・中本です。中本初めです。

今回お目当てだったのは、中本純豆腐(スンドゥブ)。海鮮の出汁に温玉と大ぶりな豆腐、大きな海老やしいたけが載っていて美味でした。スンドゥブがライスに合うように、当然ながら中本純豆腐のスープもライスと一緒に食べても旨し。

中本図鑑のほうも、だいぶバリエーションが増えてきました。こちらも更新しているので、よろしければぜひ。

中本で食欲を満たしたあとは、いつもの茜浜へ。

西のほうには、うっすらと白化粧をした富士山が見えました。富士山を眺められると、なんだかほっこりしてしまう。静岡や山梨のひとは、きっと毎日ほっこりしているに違いない。

ところで、ロト7のキャリーオーバーがすごいことになっていますという本題。4週連続、1等当選なしということで18億のキャリーオーバーに。

これはひと勝負してみよう。ということで、50口買ってみました。半日競馬で遊ばせてもらったと思えば、同じような感覚です。

1等が当たったら、ベスの家を建てるんだ・・・あと、スイフトのファイナルエディションも買う・・・

タイトルとURLをコピーしました