インプレ

バイクでのツーリングキャンプに欠かせないものたち

2018年も10月中旬に差し掛かったところで、急に冷え込んできてしまった。暑すぎ!なんて言っていた8月下旬の群馬・野栗キャンプや、10月とは思えないほど陽気だった茨城・上小川キャンプさえも懐かしくなってしまう。と、何となくおセンチになってし...
インプレ

【グーグルホーム・ミニ】ねぇグーグル?な生活をはじめてみた

ついこの間、「お気に入り音楽を声だけでリクエストして流すことができるって、どんな感じだろう?」と、ふと思い立ち。それってつまりは最近ウワサの「スマートスピーカー」のことなのですが、「アマゾンエコー」にするか「グーグルホーム」にするかでしばら...
ツーリング日誌

上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【後編】

前夜の「焼き鳥弁当再現」の無念から目覚めた上小川キャンプ場での朝の爽やかさと言ったら、もう。10月初旬、まさしく秋晴れの朝で一気にテンションが上がってしまいました。そして2日めの今日はどうしようかと直前まで悩んでいたけれども。当初の予定通り...
ツーリング日誌

上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【前編】

今年もキャンプ納めと言うと、ちょっと気が早いかもしれないけれど。今後の予定を考えると、次に行けるのはおそらく11月になってから。気候なども加味すると、もしかしたら今年のキャンプツーリングはこれが最後かもしれない。という位の覚悟で、10月上旬...
バイク全般のはなし

東京モーターサイクルショー2019の告知はじまってます

先日、たまたまツイッター上で見かけた「東京モーターサイクルショー2019」の文字。2018年だってまだ3か月あるし、さすがに早いでしょ。と思いながらもググってみたら、既に東京モーターサイクルショー2019の公式サイト立ち上がっていました。ほ...
バイク全般のはなし

人生最後のバイクは、きっとカブでありたい

2りんかんの9月末まで利用できる割引券が残っていたので、FTRのハンドルをあわよくばと思い寄ってみたところ。隣接するSOXさんに「スーパーカブ125」と「モンキー125」が入荷していた。スーパーカブC125スマホで撮ると、樹脂部分の渋い水色...
御朱印巡り

【東京十社めぐり】根津神社@東京都文京区

画像は「東京十社めぐり」より引用2018年の東京十社めぐり、9月は白山神社と同日に根津神社へも参詣です。2つの神社はどちらも同じ文京区内、歩いて15分ほどの距離なので、同じく東京十社めぐりをされる方は同日に行かれるケースが多いのではないでし...
御朱印巡り

【東京十社めぐり】白山神社@東京都文京区

画像は「東京十社めぐり」より引用2018年の東京十社めぐり、前回8月の神田神社に続き、9月は白山神社に参詣です。白山神社について 御祭神:菊理姫命(くくりひめのみこと)、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと) 例祭日:9...
一口馬主

【キャロット祭り2018】出資申し込みと結果について

巷では「キャロット祭り」と揶揄されることもある、毎年8月にやってくるキャロットクラブの募集案内開始から出資検討、その後の結果まで。今年も無事に祭りは終焉を迎え、今さらながら色々と振り返ってみる。そもそも、様々な思いを込めての「祭り」という表...
ツーリング日誌

「お台場海浜庭園キャンプ場@千葉県館山」について語ってみる

千葉県館山市にある「お台場海浜庭園キャンプ場」。3連休の初日を利用して久しぶりに行ってきました。今回は何枚か写真も撮ってきたので、少しでも同キャンプ場に関する参考の足しになることができたらと思います。お台場海浜庭園キャンプ場の魅力とは「魅力...