FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

千葉北2りんかんで、オイル交換

time 2025/09/10

千葉北2りんかんで、オイル交換

ちょっと日が経ってしまいましたが、先日、千葉北2りんかんでオイル交換をしてもらいました。

2りんかんにはオイル会員というサービスがあって、年会費幾らかで1年のあいだオイル交換工賃が無料となるのですが、年に2回ほどしか交換しておらず・・・

気づくと会員有効期限切れになっていて、毎回のように年会費を払っているような。そこまで距離を乗らずとも、ちゃんとオイル交換してあげないとダメですね。

上にあげた写真、ワコーズのフューエルワンを久しぶりに購入して、投入してあげました。2本買って5,000円弱くらい?相変わらずお高いフューエルワン。

その昔、コストコで売っていたシュアラスターのガソリン添加剤のほうがお手頃だったような気がして、ネットで調べてみたらまだ有るんですね。

こちらのほうが断然、お求めやすいお値段ではないですかっ!コストコに行って買えばよかったと言っても、あとの祭りです。

しかもコストコ会員も8月末で切れてしまっているので、コレを買うためにはまた入会しなければ・・・

とは言え、ワコーズがまだタップリと残っているので給油時に、こまめに投入するようにします。

 

話はぜんぜん変わるのですが、千葉北2りんかんのお隣にはミニストップがありまして。ミニストップでガリガリ君を買って出た際に、見る自分のバイク。

はぁ~、やっぱり素敵。と思ってしまいます。コンビニなどから出た後に、ちょっと遠めからマイバイクを眺めた時あるあるではありませんか?自分だけでしょうか。

これからも大切に、ピカピカにして乗って行こうとあらためて思うのでした。

そしてガリガリ君で思い出したのですが、オイル交換の翌日は中山競馬場へ。万馬券が当たったので(とは言っても収支は±0)競馬場で仲良くなったオジジにソフトクリームをご馳走しました。アイスコーヒーご馳走しますよ、と言ったら「ソフトクリームがいいな」と言われ。お茶目なところがあるなぁと笑ってしまいました。

今月はリバーバレイトが中山出走予定なので、楽しみにしています。秋競馬が始まると、もう、きっとあっと言う間に木枯らしが吹く時期になりますね。

おけら街道とならないよう、これからもほどほどに楽しんでいきたいと思います。

 

このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。バイクと馬、音楽作りなど趣味は広く(浅く)です。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。