FTR223のこと FTRのバッテリー交換手順【画像説明付き】 FTRのバッテリー交換手順について説明します。リアフェンダー下のステーを外すまずは、シートを外す下準備です。リアフェンダー下部に付いているナットを外します。赤丸部分のナットを、10mmレンチで外します。あと、写真では既にリアキャリアを外した... 2018.04.08 FTR223のことFTR223のメンテナンス
FTR223のこと 【お気軽ドレスアップ】FTR223にスポークラップを付けてみた FTR223に、スポークラップ付けてみました!の記事です。この素敵なスポークは、いったい何だ!?何日か前に、Twitterでフォローさせて頂いてる方の投稿画像を拝見し。ご自身のFTR223に「スポークラップ」なるものを取り付けてた状態の写真... 2018.03.31 FTR223のことFTR223のメンテナンス
FTR223のこと 【キャブレター】メインジェットとスロージェットの話 以前、「プラグを眺めているだけで何となくワクワクしてしまう」という記事を書きましたが、メインジェットとスロージェット調整も好きだったりします。初めてキャブレターのオーバーホールを行った際、併せてメインジェット・スロージェットも交換してみたら... 2018.03.28 FTR223のことFTR223のメンテナンス
FTR223のこと 【お見積り】FTRのフロントフォーク・オーバーホールを受けて 2018年3月上旬から顕著になってきた、FTRフロントフォークからのオイル漏れ。ダストシールのクラックだけならまだしも、内部オイルシールの亀裂も次第に大きくなってきてしまったと思われるため、この機会に某バイクショップにてオーバーホールのお願... 2018.03.27 FTR223のことFTR223のメンテナンス
FTR223のこと 【ヘルメットのお手入れどうしてる?】マジピカすごい 先日、フロントフォークOHのため1週間預かりとなったFTR。「ヘルメットはお預かり出来ないんで」とのことなので、仕方なくメットといっしょに帰宅しました。自宅にて、持ち帰ってきたヘルメットをしげしげ眺めていると、細かい傷や何かと擦れて付いたよ... 2018.03.12 FTR223のことFTR223のメンテナンス
FTR223のメンテナンス 2018年春のFTR、ぷちドナドナの日 2018年3月11日、FTRがドナドナされたので記録に残しておきます。正確には荷馬車にゴトゴト乗せられて行った訳ではなく、2りんかんで1週間の預かり修理に出してきました。見積り中、店員さんからとても参考になる話を聞かせてもらった日でもありま... 2018.03.11 FTR223のメンテナンス
FTR223のメンテナンス FTRのプラグ交換手順【画像説明付き】 FTRのプラグ交換は、とっても簡単です。以前、「FTRに7年乗り続けてのインプレ」という記事でも似たようなことを書きましたが、単気筒でエンジンも剥き出しなら、当然のようにプラグも剥き出しです。スポーツタイプのようにカウルを外すこともなく、プ... 2018.03.02 FTR223のメンテナンス
FTR223のメンテナンス キャブレターのオーバーホール手順【画像説明付き】 FTRのキャブレターオーバーホール手順を簡単に解説してみます。前回はキャブレターの取り外しについて記事にしましたが、取り外し・取り付けどちらも数回やっていくうちに次第に慣れていき、10分ほどで出来るようになると思います。触っているだけで楽し... 2018.02.26 FTR223のメンテナンス
FTR223のメンテナンス FTRのキャブレター取り外し手順【画像説明付き】 FTRのキャブレターオーバーホール、もしくはメインジェットやスロージェット交換のための、キャブレター取り外し手順を紹介していきます。まず、キャブレターを初めて取り外す際は、作業前のキャブレター周りの状態をスマホのカメラでもよいので、何枚か撮... 2018.02.25 FTR223のメンテナンス
FTR223のメンテナンス FTR223のライト廻りメンテナンスまとめ【画像説明付き】 FTR223のライト廻りのお手入れや交換手順と、ちょっとしたカスタマイズ日記です。ヘッドライトの取り外しと、バルブ交換FTRのヘッドライトのバルブ交換は、とても簡単。ヘッドライドの上部、赤丸部分の左右2か所のネジを外す。汎用的なプラスドライ... 2018.02.10 FTR223のメンテナンス