一口馬主

一口馬主

【switch版ダビスタ】ダービースタリオンで、夢のつづきを見よう

2020年も秋に差し掛かるころ、Amazonの「あなたのお買い物傾向から」がチラっと見えた時に気になる画像が載っていた。ニンテンドースイッチ版のダービースタリオン(通称:ダビスタ)が、とうとう発売されるらしい。スイッチというゲーム機が発売さ...
一口馬主

【キャロット祭り2020】出資申し込みと結果について

今年もまた、キャロット祭りがやってきた。「いつが潮時か」なんて思っていた一口馬主ライフも、なかなかどうして辞めることはできず。今年もまた立派なカタログが届き、吟味してしまう。(年を重ねるごと、どんどんとカタログが立派になっていくのを肌身で感...
一口馬主

【キャロット祭り2019】出資申し込みと結果について

もう、抽選結果が出てから既に半年近く、年さえ変わってしまったけれども。遅ればせながら2019年のキャロット祭り結果についての雑記。と、その前に2018年に出資確定していたジャッキーテーストの17ことエクスプレッサーに関する近況など。預託先が...
一口馬主

【キャロット祭り2018】出資申し込みと結果について

巷では「キャロット祭り」と揶揄されることもある、毎年8月にやってくるキャロットクラブの募集案内開始から出資検討、その後の結果まで。今年も無事に祭りは終焉を迎え、今さらながら色々と振り返ってみる。そもそも、様々な思いを込めての「祭り」という表...
一口馬主

【キャロットクラブ】2018年募集、応募時に気をつけているたった1つのこと

今週末(2018年9月1日)、出資馬「リリーバレロ」が出走4レース目にして、ようやく未勝利を脱出してくれました。ここで勝たなければ恐らくは引退となっていただけに嬉しくもあり、また、2018年度募集の検討もここに来て俄然、力が入ってしまいそう...
一口馬主

【キャロットクラブ】今年もやってきてしまった、募集馬の出資検討2018年

継続か否か?と悩んでいるうちに今年も出資馬リストが手元に送られてきたので、どうしても眺めてしまうキャロット2018年の募集馬リスト。今現在、現役馬である「カープストリーマー」と「リリーバレロ」をひとつの区切りとして、これ以上の出資は控えるか...
一口馬主

【キャロットクラブ】歴代の出資馬回顧録(2013年~2015年産駒)

前回の記事、【キャロットクラブ】歴代の出資馬回顧録(2007年~2011年産駒)の続きになります。カープストリーマー(牡 2013年5月5日生 21戦2勝) 父:ダイワメジャー 母:キッズトゥデイ 清水厩舎 成績:平地 未勝利(2-3-1-...
一口馬主

【キャロットクラブ】歴代の出資馬回顧録(2007年~2011年産駒)

ここ数週間、ちょっとした事情のために週末も自宅で過ごしています。バイクいじりや何処かへ出かけるということが、まったく出来ておらず・・・。ということで、今回は久しぶりに鉄馬でないほうの馬のはなし。歴代の出資馬の回顧録を書いてみました。ラプリマ...
一口馬主

鉄馬と、ほんとの馬とのバランスに揺れる日々

FTR223というバイク好きが興じてのブログですが、たまには鉄馬でないほうの「本当の馬」のお話し。FTRに乗り始めたのが2011年、僅かな出資金で共同馬主になることができる「一口馬主」という会員になったのは2006年のこと。一口馬主の趣味歴...