ツーリング日誌

三浦半島、日帰りプチツーリングとお墓参り

「いいじゃないか。村上宗隆の初打席本塁打を観ることが出来たんだから、さ。」前夜の広島カープ戦、ヤクルトが2対4で負けてしまった神宮観戦後、残念会と称した同僚との2次会はフォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダにてソルを飲みつつ終電間際まで及び、確か...
インプレ

【ららぽーと船橋】行きも帰りも、なるべく渋滞を回避するコツ

週末、特に土曜や祝祭日のなか日(真ん中の日)、ららぽーと船橋(正式名称「ららぽーと TOKYO-BAY」)周辺は、どの道も大渋滞。行きはまだしも、夕方(16時~20時頃)にかけては、まず駐車場から出るのに一苦労、その後も国道に入るまで大渋滞...
インプレ

【スピードパス】ENEOS統合で、ますます給油が便利に?という訳でもないみたい

エッソやMobil、ゼネラル石油の3ブランドで展開されている「スピードパス」って、ご存じですか?スピードパスで、バイク時の給油は飛躍的に楽になるエッソなど上記3つのガソリンスタンドでの給油時、このような端末を見かけたことはないでしょうか。給...
インプレ

CHUMS × Honda のコラボアイテム発売中

そろそろ軽自動車に乗り換えも選択肢のひとつかな。と、ふとした時に思う今日この頃。たまに色々な自動車メーカーサイトを覗いているのですが、ホンダとチャムスがコラボしているのを発見。CHUMS ✖ Honda のコラボアイテム、ふたたび?ホンダ公...
インプレ

【ダッシュボタン】アマゾンは、生活をシンプルにしてくれるのか?

たまに仲間内で話題に挙がる「ネットショッピングは、アマゾン派?楽天派?」という会話。もはやインターネットは当たり前になっている昨今、誰しも一度は似たような会話をしたことがあるのではないでしょうか。自身は、楽天で商品検索した際の大量バナー表示...
インプレ

【ワークマンプラスも開店】ツーリング時のレインスーツも、やはりワークマン

以前、FTRで林道ツーリングを楽しむ!と思いたった時に探したブーツ。本格的なツーリング用ブーツ含め色々と検討した結果、たどり着いたのはワークマンの「忍」セーフティ作業靴でした。とっても丈夫で、未だにガシガシ使っています。そんな「ワークマン愛...
一口馬主

【キャロットクラブ】2018年募集、応募時に気をつけているたった1つのこと

今週末(2018年9月1日)、出資馬「リリーバレロ」が出走4レース目にして、ようやく未勝利を脱出してくれました。ここで勝たなければ恐らくは引退となっていただけに嬉しくもあり、また、2018年度募集の検討もここに来て俄然、力が入ってしまいそう...
FTR223のこと

FTR223と行くブログ、100記事に到達!

この記事で「FTR223と行く」ブログはちょうど100記事になりました。旅やバイクのメンテナンス記録など、色々なことをマイペースに詰め込んでいった結果「2018年が終わる頃、100記事になっていたらいいなぁ」くらいの感覚だったのだけれど、図...
ツーリング日誌

ぼくのなつやすみ@群馬「野栗キャンプ場」

2018年8月、(子供たちにとっては)夏休み最後の週にFTR仲間のよーさんと群馬へキャンプ行ってきました。緑の山と青い空、白い雲。ちょっと良い河原があったら、アユ釣りしている人や家族連れで川遊び。仲間たちでバーベキュー。走っていて目に飛び込...
一口馬主

【キャロットクラブ】今年もやってきてしまった、募集馬の出資検討2018年

継続か否か?と悩んでいるうちに今年も出資馬リストが手元に送られてきたので、どうしても眺めてしまうキャロット2018年の募集馬リスト。今現在、現役馬である「カープストリーマー」と「リリーバレロ」をひとつの区切りとして、これ以上の出資は控えるか...