2018-04

FTR223のこと

FTRのリアキャリア取り付け手順【画像説明付き】

暖かいのを通り越し、汗ばむくらいの暑さになってきた2018年の4月下旬。昨年末から春先にかけ、何度かFTRのシートやタンクを外すことがあったため、そのままリアキャリアも取り外した状態で乗り続けてきた数か月間ですが。キャンプツーリングの本格シ...
FTR223のこと

FTRのミラー交換手順【画像説明付き】

純正ミラーがサビサビになってしまっていたこともあり、FTRのミラー交換をしてみました。手順と言うほど複雑な作業ではないのですが、記録に残しておきます。タナックスのナポレオンラジカルミラー!次はどんなタイプのミラーにしようか迷っていました。 ...
バイク全般のはなし

セオサイクルとFTRと私

モーターバイクではないほうの、バイクの話。連休初日「セオサイクル」に行ってきました。FTRの、とある箇所のどうしても外せないボルト。ホンダ取り扱い店のバイクショップへ相談に行っても「固着しているから無理」と門前払いを受けたボルト。それでも諦...
インプレ

【林道ツーリング用】オフロードのブーツを物色しはじめる

先週末、FTRでの「バイクで千葉県初林道ツーリング」をかじってしまってからと言うもの、オフロード用のアイテムが気になってしまい・・・その中でも、まずはイチバン最初に用意した方が良いだろうなぁと実感したのは、オフロード用ブーツです。ここ数日、...
御朱印巡り

【御朱印らいだぁ】安房神社へ行く@千葉県館山市

春の館山ツーリングの際、バックパックに御朱印帳も忍ばせ「安房神社」へご参拝に行って参りました。今の時期(4月中旬)の館山はどこ行っても本当に気持ちが良いところばかりなので、きっとほっこり出来ると思います。安房神社について 御祭神:天太玉命(...
ツーリング日誌

2018年、春の館山ツーリング(ちょっとだけ林道もアリ)

千葉県館山市まで、ぶらっと日帰りツーリングに行ってきました。おなじみの「410号線」を下って行ったのですが、今回は「旧410号線」にも行ってみたいと思い、ちょっとだけ寄り道してみました。410号線から、旧410号線に入る目印はこの看板です。...
御朱印巡り

【御朱印らいだぁ】船橋大神宮へ行く@千葉県船橋市

これからの千葉県内ツーリング時には、神社巡りも目的地のひとつに含めてみたいとの思いから、東京十社めぐりとは別の御朱印帳を頂きました。今回は自宅から最も近い神社、船橋大神宮さんです。船橋大神宮について 御祭神:天照皇大御神(あまてらすすめおお...
インプレ

【ツーリング用防水バッグ】ありがとう、コミネさん・・・

約4年もの間お世話になった、コミネの「ウォータープルーフ ライディングバッグ20」とお別れの時が近づいて参りました。どしゃ降りの雨の中、国道1号をひたすら走り続けて向かった静岡キャンプツーリング時も、バッグにしまっていたものは一切濡らさず守...
FTR223のこと

【ロトパックス】FTRに取り付けてみる野望

先日に参加させてもらった、FTRミーティング@埼玉で拝見した様々なカスタムに刺激を受けて。FTRミーティングから帰宅後の週末、「いつかやってみたいカスタム」が自分にもあったはずなのに、いつの間にか忘れてしまっていることがある。それって一体な...
FTR223のこと

【FTRミーティング】2018.4.14@埼玉

2018年4月14日、FTRミーティング@埼玉に参加させて頂きました!最初の集合場所は埼玉スタジアム。下調べもせずの初訪問だったので、メインスタンド側入り口が何処にあるのか分からぬ・・・と迷っている最中、せっかくなのでスタジアムのスケールも...