バイク全般のはなし 人生最後のバイクは、きっとカブでありたい 2りんかんの9月末まで利用できる割引券が残っていたので、FTRのハンドルをあわよくばと思い寄ってみたところ。隣接するSOXさんに「スーパーカブ125」と「モンキー125」が入荷していた。スーパーカブC125スマホで撮ると、樹脂部分の渋い水色... 2018.09.30 バイク全般のはなし
御朱印巡り 【東京十社めぐり】根津神社@東京都文京区 画像は「東京十社めぐり」より引用2018年の東京十社めぐり、9月は白山神社と同日に根津神社へも参詣です。2つの神社はどちらも同じ文京区内、歩いて15分ほどの距離なので、同じく東京十社めぐりをされる方は同日に行かれるケースが多いのではないでし... 2018.09.29 御朱印巡り東京十社めぐり
御朱印巡り 【東京十社めぐり】白山神社@東京都文京区 画像は「東京十社めぐり」より引用2018年の東京十社めぐり、前回8月の神田神社に続き、9月は白山神社に参詣です。白山神社について 御祭神:菊理姫命(くくりひめのみこと)、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冊命(いざなみのみこと) 例祭日:9... 2018.09.29 御朱印巡り東京十社めぐり
一口馬主 【キャロット祭り2018】出資申し込みと結果について 巷では「キャロット祭り」と揶揄されることもある、毎年8月にやってくるキャロットクラブの募集案内開始から出資検討、その後の結果まで。今年も無事に祭りは終焉を迎え、今さらながら色々と振り返ってみる。そもそも、様々な思いを込めての「祭り」という表... 2018.09.27 一口馬主
ツーリング日誌 「お台場海浜庭園キャンプ場@千葉県館山」について語ってみる 千葉県館山市にある「お台場海浜庭園キャンプ場」。3連休の初日を利用して久しぶりに行ってきました。今回は何枚か写真も撮ってきたので、少しでも同キャンプ場に関する参考の足しになることができたらと思います。お台場海浜庭園キャンプ場の魅力とは「魅力... 2018.09.24 ツーリング日誌
ツーリング日誌 三浦半島、日帰りプチツーリングとお墓参り 「いいじゃないか。村上宗隆の初打席本塁打を観ることが出来たんだから、さ。」前夜の広島カープ戦、ヤクルトが2対4で負けてしまった神宮観戦後、残念会と称した同僚との2次会はフォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダにてソルを飲みつつ終電間際まで及び、確か... 2018.09.20 ツーリング日誌
インプレ 【ららぽーと船橋】行きも帰りも、なるべく渋滞を回避するコツ 週末、特に土曜や祝祭日のなか日(真ん中の日)、ららぽーと船橋(正式名称「ららぽーと TOKYO-BAY」)周辺は、どの道も大渋滞。行きはまだしも、夕方(16時~20時頃)にかけては、まず駐車場から出るのに一苦労、その後も国道に入るまで大渋滞... 2018.09.15 インプレ
インプレ 【スピードパス】ENEOS統合で、ますます給油が便利に?という訳でもないみたい エッソやMobil、ゼネラル石油の3ブランドで展開されている「スピードパス」って、ご存じですか?スピードパスで、バイク時の給油は飛躍的に楽になるエッソなど上記3つのガソリンスタンドでの給油時、このような端末を見かけたことはないでしょうか。給... 2018.09.11 インプレ
インプレ CHUMS × Honda のコラボアイテム発売中 そろそろ軽自動車に乗り換えも選択肢のひとつかな。と、ふとした時に思う今日この頃。たまに色々な自動車メーカーサイトを覗いているのですが、ホンダとチャムスがコラボしているのを発見。CHUMS ✖ Honda のコラボアイテム、ふたたび?ホンダ公... 2018.09.10 インプレ
インプレ 【ダッシュボタン】アマゾンは、生活をシンプルにしてくれるのか? たまに仲間内で話題に挙がる「ネットショッピングは、アマゾン派?楽天派?」という会話。もはやインターネットは当たり前になっている昨今、誰しも一度は似たような会話をしたことがあるのではないでしょうか。自身は、楽天で商品検索した際の大量バナー表示... 2018.09.09 インプレ