2018/02/15
画像は「東京十社めぐり」より引用
2018年の東京十社めぐり、9月は白山神社と同日に根津神社へも参詣です。2つの神社はどちらも同じ文京区内、歩いて15分ほどの距離なので、同じく東京十社めぐりをされる方は同日に行かれるケースが多いのではないでしょうか。
根津神社について
- 御祭神:須佐之男命・大山咋命・誉田別命
- 例祭日:9月21日
- 所在地: 東京都文京区根津1-28-9
- 社務所受付:9時〜17時
- 御祈祷受付:9時半〜16時
- 最寄駅:東京メトロ千代田線「根津駅」「千駄木駅」より徒歩5分
御由緒
景行天皇の御代日本武尊が駒込の地に創祀、後文明年間に太田道灌が社殿を奉建した。
現在の社殿は宝永三年五代将軍徳川綱吉が嗣子家宣の氏神社として当地に奉建したもので、社殿の他にも当時の唐門、透塀、楼門等の結構がすべて現存、国の重要文化財に指定されている。またその祭礼は天下祭として有名で今に伝えられている。
境内は7000坪、古来つつじが岡と称せられ、今も花季には100種3000株が咲き競う名勝である。引用:東京十社めぐり 根津神社より
御朱印
御朱印の初穂料は300円です。墨書きでなくスタンプなのは珍しいですね。
根津神社の風景をいくつか
根津神社で見ておきたかった、この朱塗りの小さな鳥居の路。「そうだ、京都へいこう。」というフレーズを思い出してしまいました。少しだけ身を屈めながらこの小さな鳥居の路を歩いていると、なんだか不思議な気持ちになります。
例大祭とは知らず行ってしまい、そんなタイミングで御朱印を頂くのも躊躇してしまった2週間前だったのですが。台風も近づいてきているこの日は境内は人もまばら、舞台踊りが行われていたこの建屋(なんと言うのでしょう?)も、静かに佇んでいました。
ちなみに例大祭の時には、このような感じでとても賑わっていたものでした。
根津神社の地図
2018年の東京十社めぐり記録
- 根津神社(2018年9月29日)
- 神田神社(2018年8月19日)
- 亀戸天神社(2018年2月12日)
- 白山神社(2018年9月29日)
- 王子神社
- 日枝神社(2018年4月28日)
- 品川神社(2018年3月3日)
- 富岡八幡宮(2018年3月31日)
- 氷川神社(2018年1月20日)
- 芝大神宮(2018年3月3日)
2018年1月からはじめた東京十社めぐり。年内に十社すべてを参詣しようと思っていて、残すところは王子神社の1社のみとなりました。自宅、千葉県から最も遠い位置にある王子神社が残ってしまっているのは必然なことかもしれませんが、寒くなる前に訪れてみたいと思います。
根津神社のあとは、上野デリーでカシミールカレー
前回、神田明神のあとに食べに行ったのは「トプカ」のカレーでした。
この、十社めぐりの日のカレーランチが何故かツボにはまり、今回も根津神社に行った後はどこでカレーを食べよう?が楽しみのひとつとなっていました。
少し足をのばせば上野近辺に行くことも可能だぞ?と思い、最終的に決めたのは「デリー上野店」です。今までに銀座と新川デリーには行ったことがあるのですが、ここデリー本店は初めて。
デリーなら必ずカシミールカレーな自分は、今回もカシミールを注文です。
新川デリーでは中サイズの鶏肉3つとじゃがいも2つに対し、上野デリー本店では大サイズの鶏肉3つとじゃがいも1つなんだという、とても細かな違いに気づいたりも。(※たまたまの違いかもしれない。)
盛り付け自由なきゅうりとオニオン(日本でいうところの、漬け物)があるのは、どのお店も共通点なのですね。辛めのカシミールカレーの箸休め的に、このオニオン漬けを食べるのが好き。(オニオンの大きさも、各店舗で異なっていました。ここ本店、上野デリーは小さめサイズで食べやすいです。)
やっぱり、いつ食べても美味しいデリーのカシミールカレーだったのでした。
デリー上野店(DELHI)の地図
住所:東京都文京区湯島3-42-2