インプレ 冬キャンプ&ツーリングの味方を、ワークマンで揃えてみよう 次第に肌寒くなってくる季節。基本、真冬はバイクでの遠出を控えていた今までですが、今年は機会があれば冬キャンプツーリングも楽しんでみようと思っています。と思うようになったのも、ツイッターでお見かけした、こちらの「綿かぶりヤッケ」がきっかけです... 2018.10.31 インプレ
御朱印巡り 【御朱印らいだぁ】麻賀多神社へ行く@千葉県佐倉市 2018年10月末、晩秋とは思えない陽気だったので、久しぶりの御朱印ライダー。「もう、こんな気持ちの良い秋晴れのなかを走れるのは今年さいごだ!」と、走りに出かける理由を無理やり作っているような気もするけれど。どうか、少しでも気持ちの良い秋が... 2018.10.29 御朱印巡り
バイク全般のはなし トライアンフから「新型スクランブラー」が登場 トライアンフ ジャパンより、2018年10月25日に発表された「新型スクランブラー1200XC/XE」。スクランブラーはボンネビルをベースに作られているものの、ボンネビルよりも車高は高く、アップマフラーを採用するなど随所にオフロードの走破性... 2018.10.27 バイク全般のはなし
御朱印巡り 【東京十社めぐり】王子神社@東京都北区 画像は「東京十社めぐり」より引用2018年1月に思いたって始めてみた「東京十社めぐり」。残すところはあと1社「王子神社」に、10月20日に参拝してきました。自宅からもっとも遠い「東京十社」だったので、まだ少しだけ暖かいうちバイクで行きたいと... 2018.10.20 御朱印巡り東京十社めぐり
バイク全般のはなし 外環道が繋がって、ホントに良かったと思うこと 2018年6月2日、東京外環自動車道がそれまでの大泉JCT⇔三郷南ICからさらに伸び、高谷JCTという千葉県市川市の地点まで延長されました。この区間工事、記憶にあるだけでもかれこれ20年前から始まっていた。自身の記憶なので、計画自体はもっと... 2018.10.20 バイク全般のはなし
インプレ バイクでのツーリングキャンプに欠かせないものたち 2018年も10月中旬に差し掛かったところで、急に冷え込んできてしまった。暑すぎ!なんて言っていた8月下旬の群馬・野栗キャンプや、10月とは思えないほど陽気だった茨城・上小川キャンプさえも懐かしくなってしまう。と、何となくおセンチになってし... 2018.10.17 インプレ
インプレ 【グーグルホーム・ミニ】ねぇグーグル?な生活をはじめてみた ついこの間、「お気に入り音楽を声だけでリクエストして流すことができるって、どんな感じだろう?」と、ふと思い立ち。それってつまりは最近ウワサの「スマートスピーカー」のことなのですが、「アマゾンエコー」にするか「グーグルホーム」にするかでしばら... 2018.10.13 インプレ
ツーリング日誌 上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【後編】 前夜の「焼き鳥弁当再現」の無念から目覚めた上小川キャンプ場での朝の爽やかさと言ったら、もう。10月初旬、まさしく秋晴れの朝で一気にテンションが上がってしまいました。そして2日めの今日はどうしようかと直前まで悩んでいたけれども。当初の予定通り... 2018.10.10 ツーリング日誌
ツーリング日誌 上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【前編】 今年もキャンプ納めと言うと、ちょっと気が早いかもしれないけれど。今後の予定を考えると、次に行けるのはおそらく11月になってから。気候なども加味すると、もしかしたら今年のキャンプツーリングはこれが最後かもしれない。という位の覚悟で、10月上旬... 2018.10.08 ツーリング日誌
バイク全般のはなし 東京モーターサイクルショー2019の告知はじまってます 先日、たまたまツイッター上で見かけた「東京モーターサイクルショー2019」の文字。2018年だってまだ3か月あるし、さすがに早いでしょ。と思いながらもググってみたら、既に東京モーターサイクルショー2019の公式サイト立ち上がっていました。ほ... 2018.10.02 バイク全般のはなし