2019年の東北6県ツーリング

2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】東北巡りツーリングを終えて。vol.7

2019年4月28日~5月5日、FTRと行く東北6県ツーリングが終わりました。上の画像は、ざっくりと巡った道を描いてみたもの。正直、1週間で巡るにはあまりにも移動範囲が広すぎた印象です。青森では大間にも行ってみよう!と思っていたものの、結局...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】東北めぐりの最後に、福島沿岸部を走る。vol.6

この日は仙台にて8時半起床。前夜は、やや飲み過ぎたかもしれない・・・。泊まらせて頂いた職場おっちゃんご実家にて、焼き鮭と美味しい白米に納豆、お味噌汁の朝食を頂きます。今さらながら思うのだけれど、朝食に食べる焼き鮭って、どうしてあんなにも美味...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】雪の八幡平に泣き、仙台で笑った日。vol.5

お宿ちとせにて、6時半起床。朝食を頂きいてから朝風呂に浸かる。日本人に生まれて良かったと思える瞬間でもあり、出発前から身体も頭もスッキリ。宿部屋の窓からは八幡平の山々が見える。けっこう晴れ晴れとしているし、これならさぞかし気持ちの良い「雪の...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】青森をぶらり、ひとり旅。vol.4

2019年の東北巡りツーリングも4日め、そろそろ旅の折り返し地点ともなる令和元年5月1日は青森市内にて。相も変わらず、6時過ぎに起床。(日頃から、こんな感じでシャキっと起きることが出来ないものだろうか・・・)青森センターホテルにて起床後、朝...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】平成最後の日は、男鹿半島から青森を目指す旅。vol.3

2019年4月30日、平成最後の日は男鹿半島を巡ってからの青森入りを目指す日。朝起きて身支度をしながらテレビを見ていたら、何でも「平成ジャンプ」という言葉があるそうな。今さら説明するのもナンですが、昭和生まれが未婚のまま平成という年号を跨い...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】山形を走り、いっきに秋田へと。vol.2

那須湯本の「雲海閣」に宿泊、6時に起床。陽の明かりとウグイスの声で目覚めるという、なんとも贅沢な起床です。そして、出発前にもうひとっ風呂。これで前日4度の入浴と併せて、合計5風呂。1泊のお宿で5回の入浴は、人生初記録かもしれません。でもそれ...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北巡り】那須湯本からのスタート。Vol.1

東北6県めぐりのはじまりは、地元・千葉県→栃木県那須湯本へ向かう1日から始まる。夏の北海道ツーリング以外で、数日間をかけての長距離ツーリングは今回が初めてということもあり、どことなく少しだけ緊張していた。例えばこれが北海道ツーリングであれば...
2019年の東北6県ツーリング

東北6県めぐりは、シンプル荷物でいってきます

東北6県めぐりは、シンプル荷物でいってきます!当初は長距離ツーリング時と同じように、キャンプ→民宿→キャンプ→民宿・・・の、交互の旅程を考えていたのだけれども。本格的に検討しはじめてみたら、6県めぐりは割とハードではないだろうか?ということ...
2019年の東北6県ツーリング

【東北6県めぐり】なるべく、紙の地図だけを頼りに廻ろう

以前、3月のモーターサイクルショーにて。ブースとして出展されていた福島県・岩手県の観光振興会さんから、観光PRの一環として無料配布されていた地図を頂きました。そう、東北6県めぐりツーリング時に必ず参考になるはず。と思ってのこと。無料とは思え...
2019年の東北6県ツーリング

【2019年・春の東北】予定は未定な、GW東北巡りツーリング

まったくもって予定は未定状態だけれども。2019年の10連休ゴールデンウィークに便乗し、未だ訪れたことのない県を含めた東北6県を巡るツーリングを検討しています。2か月前になっても何となく曖昧状態な理由は、仕事がホントに10連休なのかどうかが...