インプレ 寝袋とオイルランタンを手に入れた夏 今年の6、7月は立て続けにふたつのモノを手に入れてしまったことを、ここに記しておきます。ひとつは、モンベルの寝袋。いや気づいちゃったんですよ。今年4月に行ったツーリングキャンプで。バイクとキャンプを楽しもう!と思いたった数年前、いわゆる「鹿... 2021.07.06 インプレ
インプレ ゴーン!ビッグフライ、オゥタニサーン! 今年はもうずっと、大谷翔平に元気と勇気をもらっている。今日はヒット打つかな?ではなく、今日もホームラン見られるかな?なんて感じで、もはや「ホームランが出るかどうか」という期待が当たり前のようになっている。ビッグフライ!オゥタニサン!ゴーン!... 2021.06.20 インプレ
インプレ G-SHOCKは、カシオが世界に誇れる日本メーカーの時計である その昔、SONYのことを自国メーカーだと思っている人が、アメリカには大勢いる。という記事を何かで読んだことがある。お気に入り音楽のカセットテープを装填したら、外でもどこでも気軽に音楽を楽しめるウォークマンが当たり前のようにアメリカで普及して... 2021.06.04 インプレ
インプレ 【ベスビー】はじめての電動アシスト自転車に感動した日 セオサイクル北砂店で、人生初の電動アシスト付き自転車に試乗させてもらった話になります。久しぶりセオサイクル北砂店へ遊びに行ってみた、とある土曜の昼下がりのこと。ふと目に留まった、店先に置いてある黄色い自転車。黄色いハンカチを提げていたのは高... 2021.05.29 インプレ
インプレ 【カルディ】ポイント&決済アプリが公開されました ※上記画像は、アプリのキャプチャ画面を引用しています2021年5月10日、カルディコーヒーファームの公式アプリが正式リリースされました。下記は以前、4月に残したブログ記事になります。そして待ちに待ったアプリのインストールから実店舗でチャージ... 2021.05.10 インプレ
インプレ 【バイクのスクリーン掃除】痒いところに手が届く孫の手「どこでもスティック」 Vストローム250で、何となく気になるケドどうしても上手く掃除できないスポットがある。それはスクリーンと、スクリーンオフセットブラケットの間にある極小のスキマ。超穴場スポットは好きだけれど、こういう穴場スポットは好きじゃない・・・純正スクリ... 2021.05.05 インプレ
インプレ 【百均】最強のバイク用ヘルメットクリーナーを見つけてしまった ヘルメットって、被ったり脱いだり。時に雨に濡れたり、白い吐息でくもったり。手アカや水アカであっという間に汚れが付着しませんか?ヘルメットも野球グローブもお手入れ好きなので、そこまで苦ではない(むしろ楽しい。好きなほうかも)だけど、お手入れ用... 2021.05.03 インプレ
インプレ ポータブル電源、一家に一台あってもイイと思う 少し前に、そこそこ容量のあるポータブル電源を手にいれました。ELECAENTA(エレカエンタ?)というメーカーのもので、45,000mAhの容量にUSBとDC出力それぞれ4つずつ、AC出力1つにライトもついているもの。USBポートは例をあげ... 2021.04.18 インプレ
インプレ 染めQで、バイク用グローブを染めてみた話 バイク用に使っているデイトナのグローブが、ずいぶんと日焼けして色あせてしまった今日この頃。まだ3年くらいしか使っていないはずなのに、甲の部分だけかなり色落ちしてしまっている。手の甲の部分だけが色あせてしまっているのは、やっぱり常に陽にあたる... 2021.04.06 インプレ
インプレ 【カルディ】コーヒーポイントカードが、アプリに変わるみたい カルディには、コーヒー豆を購入するたび100円につき1ポイントもらえる「コーヒーポイントカード」なるものがある。100ポイント貯めると、カルディのオリジナルコーヒー豆「マイルドカルディ(200g)※通常の購入時と同じように、豆のままと挽いた... 2021.04.01 インプレ