バイク全般のはなし

バイク全般のはなし

まぼろしのVストロームミーティング2020

前々からちょっと気になっていたVストローム・ミーティング。静岡県浜松市にあるスズキ本社・敷地内の駐車スペースを使ってのイベント。全国各地から排気量問わずVストロームライダーが一堂に会し、鈴木俊宏社長の開会宣言にはじまり賀曽利さんのトークショ...
バイク全般のはなし

バイクのお手入れ、あれこれ話

好きなモノの手入れって、楽しい。好きなモノだからこそ手入れも楽しい。という表現のほうが合っているかもしれない。そして、そんな「好きなモノのお手入れ」対象って本当に人それぞれだろう。ある人はゴルフクラブや釣り竿を磨いている時が、きっと至福のひ...
バイク全般のはなし

トレッキングシューズは、ライディングにも最適だった

もう、いつの頃からかずっと悩んでいた。Vスト250よりも前、FTRに乗っていた時からずっとだったと思う。ぶらりと歩いての買い物やちょっとした散策など、普段使いにも履き心地よくて、バイクに乗る時もちょうど良い靴って何だろう?と。これまで、バイ...
バイク全般のはなし

ラムマウントが欲しくてたまらない、2020年

いま、欲しくて欲しくてたまらないモノがひとつだけ、ある。2020年、思いきった買い物を最後にひとつだけするとしたら何?と聞かれたら、たぶんこう答える。ラムマウントが欲しいです最初にその存在を知ったのは、2019年の秋ごろだっただろうか。ヒマ...
バイク全般のはなし

アライヘルメットのダクトパカパカは、自前でも直せるゾ!(たぶん)

今乗っているVストローム250契約に合わせ、アライのジェットヘルメット「RAM4J」を購入したのは、2019年の夏ごろ。とっても軽いし、軽めのラメが入っていてお気に入りのヘルメット。そんな大切なヘルメット、以前に些細な不注意からエアディフュ...
バイク全般のはなし

2019年の東京モーターサイクルショー、やっぱり楽しいイベント

今年(2019年)も行ってきました、東京モーターサイクルショー。JR京葉線「新木場駅」から都営バスで向かおう!と思っていたのだけれど、新木場駅前ロータリーに来るバス、来るバスが満員のため、諦めて有楽町線からゆりかもめ経由でビックサイトへ。バ...
バイク全般のはなし

【レンタル819】時には、レンタルで楽しむのもアリかもしれない

3月5日の今日、レンタル819のメール配信でとっても気になる内容がありました。その名は「ゴールデンウィーク借りっぱなしプラン」というもの。指定の開始日(4月26日、または27日)に借りて、指定の返却日(5月6日)に返却するプランで、なんと基...
バイク全般のはなし

Vストローム250に、いよいよスズキカラーの青が出るらしい?

実は、少し前からVストローム250フルパニアが欲しい病にかかっていまして。これまでにもCRF250ラリーがイイ!とか、スヴァルトピレン格好いい!という一過性の欲求にかられたことはあったのですが、文字通りホントに一過性で、少し時間が経つと落ち...
バイク全般のはなし

2019年、明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。大晦日から1月2日にかけての3日間、のんびりマッタリ過ごしていたら、さすがに動きたくて何処かへ行きたくて、ウズウズしてきました。実家の母に「アンタは貧乏性ね。」と言われましたが、どうにも家でじっとしているのが...
バイク全般のはなし

2018年度版「二輪車ETCキャンペーン」はじまってます。

2018年11月30日 (金)から 2019年3月31日(日)まで、バイクへ新規にETC車載機取り付けると、ETC車載機購入代金が1万円割引となるキャンペーンがはじまっています。これまでのETCはもちろん、ETC2.0車載機も対象です。ET...