2021-02

お気に入りスポット

【二木の菓子】懐かしの駄菓子が大量に並ぶ、ビッグホップ印西のニキでウキウキ

2021年2月某日曜日は天気も良く、2月とは思えないような陽気。雲ひとつない青空のもと、Vストロームでちょこっと足をのばし印西方面へと向かいました。目的は250円ラーメンで有名な「このみ」というラーメン屋さん。1時間半ほどかけて到着後、店内...
ツーリング日誌

中本のラーメン、幕張の海でコーヒーにジートピアでのサウナ。ぎゅっと詰め込んだ土曜の半日

今週末の土曜は、ツイッターつながりの方とこんなプランを企画してみました。まずは午前中、はやめのランチは蒙古タンメン中本のラーメンにて。そのあとは幕張の海沿いの道あたりをぶらり走り、ビアレッティで一杯のコーヒーを。そこから〆は、ジートピアのサ...
一口馬主

【キャロットクラブ】ある日とつぜん、その日はやってきた。リリーバレロ重賞レース出走の日

2021年2月7日、9か月ぶりに出走したレースで勝利したリリーバレロ。6歳の春を迎えるので、あぁ、ここで引退か。と思っていたリリーバレロ。それがなんと、中1週で京都牝馬ステークスへの出走が決まった。京都牝馬SといえばGⅢ。重賞レースである。...
DTM

【Cubase】今月の2曲を投下してみました

ここ直近の1週間で、新たに2曲をYOUTUBEへ投下したのでこちらブログで紹介させてください。今週末は両日(2月13、14日)ともに、春の訪れを予感させるような陽気で外出もウキウキ(死語?)でした。そろそろバイクシーズン到来!という気持ちに...
インプレ

荒井清和さんに、アイコンイラスト絶対描いてもらう

自身が好きなイラストレーターに、荒井清和さんという方がいらっしゃいます。ご経歴などの詳細はウィキペディアにも載っていますが、初めてそのイラストを観たのは、子供の頃の愛読書(笑)「ファミコン通信」という雑誌に載っていたイラストである。クロスレ...
一口馬主

ありがとうリリーバレロ、ありがとう松山騎手

写真はキャロットクラブ掲載のものですリリーバレロが、2月7日の中京10レース「トリトンステークス」をみごと勝利してくれました。2020年5月の高尾特別以来、約9か月ぶりのレースにも関わらず安定した走りっぷりは健在。鞍上の松山弘平騎手もスター...
おとこのキャンプ飯

【オレンジ村オートキャンプ】オレンジ・リベンジのキャンプ泊

復讐のオレンジなんて言うと、ちょっとアニメタイトルっぽく聞こえてくる不思議。先週末は、オレンジ村オートキャンプ場にリベンジキャンプ行ってきました。忘れもしない2019年の2月。雪予報を無視してオレンジ村オートキャンプ場へ行ったあの日・・・千...
インプレ

柳家小三治さんの「バ・イ・ク」を読み終えて

どなたかがツイッターにて、この本を紹介されているのをお見かけし。ちょっと読んでみたいなぁと思い、Amazonでポチりと注文しました。結果、自宅に到着してからの3日間でイッキ読みでした。本の内容はというと、著者が40を過ぎたころバイクに乗り始...
インプレ

人生は短い。きっと。今のうちできること、しとこう。

何でもない平日、仕事をしている時間に学生時代の友人からLINEで写真メッセージが送られてきた。自身がその友人に宛てた、2002年時の年賀状写真である。こんな手書きの年賀状を出したことなんて、当然覚えてもいなかった。そして、この年賀状を見て思...
DTM

モトブロガーの方に、音を使ってもらえた喜び

最近の、趣味のひとつでもある、音楽つくり。Cubaseを用いて、作曲のようなことを楽しんでみたい!と思ったきっかけは、ものすごく単純です。2019年頃に知った、マシュメロというミュージシャンの「Alone」という曲を聴いてからである。この曲...