ツーリング日誌

ツーリング日誌

「菜な畑ロード@鴨川へのプチツーリング」で、頭の中は黄色一色

なんとなく週末にかけ、どっぷりと疲労感だけが残る今日この頃です。朝もめっきり弱くなっちゃって、たぶんこれは寒さのせいと、「散歩につれてけ」って平日・休日問わず、必ず6時半に起こしてくれたワンコが居なくなってしまったせいだ。(と、勝手に決めつ...
ツーリング日誌

2019年の走り初めは「鋸南町の水仙まつり」へ!

2019年の走り初めツーリングは、千葉県は鋸南町で開催されている「水仙まつり」へ行ってきました。ちなみに「水仙まつり」の存在は、つい先日、元旦に初めて知りました。そろそろ走り廻りたくなってきた時にツイッターを眺めていたところ、この水仙まつり...
ツーリング日誌

2018年さいごの三浦ツーリングで、寿司屋さん「海鮮」を知る

2018年11月某日、三浦海岸方面への日帰りツーリングに行ってきました。そこで見つけた、お気に入り寿司屋さんの話です。その前に、ちょっとだけグーグルマップを使ってのナビ話について。グーグルマップのナビに頼ってばかりだと、楽しくない?以前、F...
ツーリング日誌

上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【後編】

前夜の「焼き鳥弁当再現」の無念から目覚めた上小川キャンプ場での朝の爽やかさと言ったら、もう。10月初旬、まさしく秋晴れの朝で一気にテンションが上がってしまいました。そして2日めの今日はどうしようかと直前まで悩んでいたけれども。当初の予定通り...
ツーリング日誌

上小川キャンプ場で、今年のキャンプ仮納めしてきた話【前編】

今年もキャンプ納めと言うと、ちょっと気が早いかもしれないけれど。今後の予定を考えると、次に行けるのはおそらく11月になってから。気候なども加味すると、もしかしたら今年のキャンプツーリングはこれが最後かもしれない。という位の覚悟で、10月上旬...
ツーリング日誌

「お台場海浜庭園キャンプ場@千葉県館山」について語ってみる

千葉県館山市にある「お台場海浜庭園キャンプ場」。3連休の初日を利用して久しぶりに行ってきました。今回は何枚か写真も撮ってきたので、少しでも同キャンプ場に関する参考の足しになることができたらと思います。お台場海浜庭園キャンプ場の魅力とは「魅力...
ツーリング日誌

三浦半島、日帰りプチツーリングとお墓参り

「いいじゃないか。村上宗隆の初打席本塁打を観ることが出来たんだから、さ。」前夜の広島カープ戦、ヤクルトが2対4で負けてしまった神宮観戦後、残念会と称した同僚との2次会はフォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダにてソルを飲みつつ終電間際まで及び、確か...
ツーリング日誌

ぼくのなつやすみ@群馬「野栗キャンプ場」

2018年8月、(子供たちにとっては)夏休み最後の週にFTR仲間のよーさんと群馬へキャンプ行ってきました。緑の山と青い空、白い雲。ちょっと良い河原があったら、アユ釣りしている人や家族連れで川遊び。仲間たちでバーベキュー。走っていて目に飛び込...
ツーリング日誌

【10年に一度の御開帳】成田山と、うなぎツーリング日誌

2018年初頭より、御朱印らいだぁを(勝手に)実践し続けて居る自分。「千葉県民として、いつかちゃんと行こう」と思い続けていた成田山のホームページを久し振りに開いてみると、なんと10年に一度の御開帳(本尊をはじめとする仏像を安置する仏堂や厨子...
ツーリング日誌

【御荷鉾スーパー林道】FTRと行く初めての群馬(かまぼこ改め、御荷鉾)

今週末、群馬県にある御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。Twitterで知り合ったゆーさんに案内して頂いた(全てをお任せしてしまった)のですが、事前に「御荷鉾スーパー林道とかおススメですよ」とLINEメッセージを頂いた際も「かまぼこスーパー...