ツーリング日誌

「菜な畑ロード@鴨川へのプチツーリング」で、頭の中は黄色一色

なんとなく週末にかけ、どっぷりと疲労感だけが残る今日この頃です。朝もめっきり弱くなっちゃって、たぶんこれは寒さのせいと、「散歩につれてけ」って平日・休日問わず、必ず6時半に起こしてくれたワンコが居なくなってしまったせいだ。(と、勝手に決めつ...
インプレ

ハクキンカイロが暖めてくれるのは、身体だけじゃないかもしれない

唐突ですが、ハクキンカイロってご存知ですか?ZIPPO社が出している「ハンディウォーマー」は以前から知っていたのですが、ハクキンカイロの存在を知ったのは、つい最近。冬キャンプ(まだ行ってないけど・・・)や、ツーリング時に「コレはいいぞ!」と...
お気に入りスポット

船橋の人気カレー「サールナート」さんに初めて行ってきた!

もう、何年前から気になっていただろうか。自宅から実家に向かう際、必ずと言ってよいほど通過するルートにあるカレー屋さん。その名前はサールナート。はまちょう橋を渡って、サールナートに行った話上の写真にある赤い橋は、昔っから船橋にある橋。滅多に歩...
お気に入りスポット

亀戸の「立ち酔い 超人」さんのドリンク、フードのお値段に驚いた話

きっとご存じの方もいるのではないだろうか。亀戸にある「立ち酔い 超人」というお店を、職場のおじちゃんに教えてもらったので一緒にいってみた話。「立ち酔い 超人」の盛況ぶりも納得である「立ち酔い 超人」は、亀戸駅北口を出て徒歩5分ほど。ビル1階...
インプレ

2019年、今年はさらにワークマンにお世話になりそう

年末年始、時間を作っては最寄りのワークマンをハシゴしていた。そしてついに、3店舗めで念願のアレを発見。ずっと気になっていた、綿かぶりヤッケ!ワークマン実籾店に、奇跡的にLサイズが1着だけ残っていたのです。イメージしている用途は「キャンプでの...
お気に入りスポット

人生初のあかすりはタマラナイ@法典の湯

年末年始の連休気分も、昨日、1月4日でサヨナラだ。今日1月5日と、明日は「ふつうの土日」気分で過ごすことにした。連休明けって、最終日がとかく辛くなったりするもの。そこの気分を上手く切り替えるコツは、最終日まで連休気分でいるのではなく、いった...
ツーリング日誌

2019年の走り初めは「鋸南町の水仙まつり」へ!

2019年の走り初めツーリングは、千葉県は鋸南町で開催されている「水仙まつり」へ行ってきました。ちなみに「水仙まつり」の存在は、つい先日、元旦に初めて知りました。そろそろ走り廻りたくなってきた時にツイッターを眺めていたところ、この水仙まつり...
バイク全般のはなし

2019年、明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。大晦日から1月2日にかけての3日間、のんびりマッタリ過ごしていたら、さすがに動きたくて何処かへ行きたくて、ウズウズしてきました。実家の母に「アンタは貧乏性ね。」と言われましたが、どうにも家でじっとしているのが...
バイク全般のはなし

2018年度版「二輪車ETCキャンペーン」はじまってます。

2018年11月30日 (金)から 2019年3月31日(日)まで、バイクへ新規にETC車載機取り付けると、ETC車載機購入代金が1万円割引となるキャンペーンがはじまっています。これまでのETCはもちろん、ETC2.0車載機も対象です。ET...
FTR223のこと

あんこ大盛りでお願いします【バイクシートのあんこ盛りを検討中】

いつ頃からか、FTRは意外にきゅうくつではないか?と、漠然と感じていた。これは体格差によるものだけれど、シートに普通に腰を降ろして走っていると、どうしても背中がほぼ1直線と姿勢になってしまう。はた目とても姿勢が良く、多分お行儀よく見えるのだ...