インプレ いま、すき家を食べるならVISAタッチ! 先日、出社時に「お昼ご飯なに食べよう」と悩んだ末、久しぶりにすき家へ行った時のこと。注文を告げたあと、カウンター向かいの壁面に貼られていた大きなポスターが目にとまる。そこには「VISAタッチ決済で500円以上のお会計をすると、50%還元」の... 2020.10.09 インプレ
インプレ Vストロームにラムマウント装着、完了 少し前のことになってしまうけれども、Vストロームにラムマウント装着完了。ずっと気になっていたものだったり、あれこれ検討した結果やっと手に入れて。それが何だかとてもしっくり来ると「あぁ、よかった」と思う。特にラムマウントはちょっとだけ他のホル... 2020.08.21 インプレ
インプレ カルディ・コーヒー豆の感想を、ただただ残し続けていくページ 炒った豆を買ってきて自分の手でミルを引き、淹れたコーヒーを飲む。その楽しさを知ってしまって以来、休日はおろか平日の朝、出勤前にもゴリゴリと豆を引いている。これはもはや、朝のルーティンのひとつとなっている。そういえば2020年の春に初めて知っ... 2020.03.11 インプレ
インプレ 「備える」ことについて、冷静になって考えてみる 2020年2月末時点、コロナウイルスの感染拡大はとどまることを知らず。むしろ勢いは増すばかり。未知のことであるから、当然、ちょっと怖い。ただ、不要不急の外出は控えるよう北海道知事が道民に対して「緊急事態宣言」を出したあたりで同時に起きた「デ... 2020.03.01 インプレ
インプレ 人生2度目の、ノブ撮り 2020年2月某日、都内・秋葉原で開催された「ノブ撮り」行ってきました。これはFTRの時にも感じたことだけど。自分が撮られるワケでも無いのに、何故か緊張してしまうという不思議はこれ如何に・・・バイクを思い出にも残すなら、やっぱりノブ撮りだ撮... 2020.02.28 インプレ
インプレ ベスみたいな家で、暮らしたい 2年ほど前、ログハウスや日本家屋を独特にアレンジした「BESS(ベス)」というハウスメーカーの展示場に行ったことがある。以前に職場がいっしょだった方と供につくば山周辺ツーリングを楽しんだあと、最後に寄ったのが「BESSつくば」だった。展示場... 2020.02.26 インプレ
インプレ ビアレッティ・モカエキスプレスのサイズで悩んだら・・・ ビアレッティ・モカエキスプレス(マキネッタ)を購入しようと思ったとき、誰でも一度は悩むであろうことがそのサイズ選びではないでしょうか。モカエキスプレスには、1カップ~9カップ用まで、なんと6サイズもラインナップが用意されています。さすがコー... 2020.02.21 インプレ
インプレ 「豆から挽いてコーヒーを楽しむ」という時間の心地よさ 良い!と思ったものは、積極的に生活の一部に取り入れてみるようにしている。それは主に、ちょっとした習慣で生活が豊かになるモノだったり、コトだったりコツだったり。色々。すこし前にSNSで発信されていた、このビーパルの記事を読んですぐ「自分で挽い... 2020.02.02 インプレ
インプレ メルカリではじまった、シンプルライフへの道すじ(仮) 2019年の秋、今さらながらフリマアプリ「メルカリ」にハマる。きっかけは娘の「メルカリやってみたい」のヒトコトだった。スマホアプリで金銭が絡むようなやり取りがまだ出来ないので、自分を代理に売り買いの経験をしてみたいとのこと。その昔、ヤフオク... 2019.11.21 インプレ
インプレ エネキーや、イージーペイとは何?実際にエネキーを使ってみた 以前、スピードパスがエネキーへ切り替わるかもしれないという話が挙がった際にも記事にしましたが、新決済ツール「EneKey(エネキー)」が正式発表されたことを受け、いま一度「エネキー」や「イージーペイ」について簡単な記事を起こしてみました。給... 2019.07.01 インプレ