FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

入院生活の楽しみといえば、お食事

time 2025/10/13

入院生活の楽しみといえば、お食事

入院生活での楽しみといえば、3食のお食事ではないでしょうか。昔は唯一の楽しみと表現されていたかもしれませんが、最近はどうなのでしょう。テレビを観ることができればPCやスマホを持ち込んだりもできるので「唯一の楽しみ」とまでは言わないかもしれませんね。

それでも朝昼晩と、提供いただけるご飯の内容は常に楽しみでした。術後2週間は飲まず食わずだったので、食べられるようになった時は、なおさら嬉しかったです。

そして、意外と言っては失礼かもしれませんが、美味しいです。もっと優しい味付け、薄味を想像していたのですが、とてもしっかりした味付けで普段の食事と何ら変わりはないくらいです。

量に関しては、最初から最後まで「ハーフサイズ」だったので、何とも言えません。が、胃が小さくなったのか、手術した関係もあるのか、ハーフサイズでお腹イッパイになってしまうので、ちょうどよい量でした。でも、ふと思うのですが、このハーフサイズでお腹イッパイということは、この先の外食で一人前を平らげる自信がありません⋯。しばらくは外食時、蕎麦などの軽いもので済ませようと思います。

あと、入院中の食事で何度も言われたのが「よく噛んで、20〜30分かけて召し上がってください」ということでした。咀嚼って、大事なんだとあらためて思ったので、退院後の食事でも気をつけようと思います。

退院後に何を食べたいか?ですが、あんなに好きだったラーメンや焼肉を食べたいとは思わず、いまは秋刀魚焼きがイチバン食べたいです。牛丼屋チェーン店にあるような、朝定食も食べたいです。もしかしたら、ものすごく少食になったのかもしれません。食の楽しみを思う存分に味わえなくなってしまったのかもしれませんが、それはそれで節約になるから良いかな、とも。

あ、でも鈴蘭苑だけは別です。鈴蘭苑オフ会を開催できたら、お好み焼きや、もんじゃをたくさん(でも程々に)食べたいです。みんなで気持ちの良いくらい、たくさん笑い、たくさん食べましょう。

このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。バイクと馬、音楽作りなど趣味は浅く広くです。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。