2018/02/15

kindleで読書習慣が続いています。いま読んでいるのは「汝、星のごとく」です。読んでいて気付いたのですが、自分、なかなか主人公たちの名前を覚えられないようです。とは言え、ちょっと難しすぎませんか、名前。難しい名前には、最初だけでなく常に読み仮名をふっておいてもらえたらなぁと思うのですが、要望として出せば叶ったりしないでしょうか。
ちなみに「汝、星のごとく」の主人公たちの名前です。備忘録として。
青埜 櫂(あおの かい)と、井上 暁海(いのうえ あきみ)です。
何度も頭の方にもどって名前を再確認してしまうのですが、ここに残しておけば戻らなくて済みますね。
まだ5分の1ほどしか読んでいませんが、なんとなく「溺れるナイフ」という映画を思い出しました。高校生のはかなくも美しい恋を中心とした内容だった記憶があります。似ているというと語弊があるかもしれませんが、共通点はいくつかあると感じました。
上記の本(汝、星のごとく)を読んでいることをXにポストしたら、フォロワーさんが新たな本をおすすめしてくださいました。
未来経過観測員、という本です。SF小説、ふだん読まないジャンルなので楽しみです。汝、星のごとくを読み終えたら、読んでみたいと思います。先走って購入だけ済ませてしまいました。
kindleは、電源オフ時でも現在購読中の本の表紙を表示してくれるのですが、それがオシャレだったりするとふと眺めただけで、ちょっとテンションがあがるのは自分だけでしょうか?この「未来経過観測員」の表紙も、気に入っています。
そして同時に、やっぱりカラーだったらもっと気持ちは昂ぶるだろうなぁと、kindle colorsoftがまた気になってしまうのでした⋯
また年末あたりにプライムセールがあるはずなので、その時には手に入れようかなぁと思っていたりします。