FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

初春の竹岡ラーメンツーリング

time 2025/02/11

初春の竹岡ラーメンツーリング

初春と呼ぶにはまだまだ肌寒い2月11日。久しぶりにバイクに乗りたくなり、富津市竹岡へ竹岡ラーメンを食べに行くことにしました。

本当は「梅乃屋」に行こうと思っていたのですが、現地に到着して火曜日が定休日であることを知り・・・急きょ目的地を「鈴屋」に変更です。

竹岡ラーメンでふと思い出したのが、以前に書いた「梅乃屋vs鈴屋」という記事。お時間あればぜひ、どうぞ。

チャーシューメンをいただきました。前回行ったのが2021年5月、そのときは¥1,000だったのですが、材料費高騰のため値上げしますとあり、¥1,200になっていました。

相変わらず分厚くて脂が程よく載ったチャーシューが美味です。

そう、大事なことを忘れていました。鈴屋の駐車場に着いた際に、オージィさんと隊長さんにバッタリお会いしてびっくりです。しかも待ち行列の最後尾に並んでいらっしゃったので、そのまま合流。3名で竹岡ラーメンを美味しくいただいたのでした。

竹岡ラーメンでお腹を満たしたあとは、ほどなくしてお二人とはお別れし、いつもの富津岬にあるお気に入りスポットへ向かいました。

風が強いためか、空気が澄んでいて青空が気持ち良かったです。

そしてバックパックに忍ばせてきたビアレッティ モカエキスプレスでコーヒーを淹れます。

今回持ってきたお豆は最近のお気に入り、フィロコフィアのNo.014 RUDDER BLEND DARKです。

ふだんカルディのマンデリンがお気に入りですが、このRUDDER BLEND DARKの味も深めでコクがあり、お気に入りになりました。

コーヒーを少しづつ飲みながら、しばらくぼーっと富津の海を眺めて帰路につきました。

鈴屋

カフェ グローブ

気ままコラム

このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。バイクと馬、音楽作りなど趣味は広く(浅く)です。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。