FTR223と行く

FTR223からVスト250乗りになりました。明日はバイクと、どこ行こう。バイクでトコトコ、どこ行こう。

神保町カレー屋さん巡りツアー

time 2025/04/29

神保町カレー屋さん巡りツアー

先週末、ごまさばさんと神保町カレー屋さん巡りツアーに行ってきました。

巡るほど食べられるのか!?と思っていたのですが、お昼ご飯に1食、夕方前に早めの晩御飯として1食、合計2店舗を巡ることができました。

1店舗めは、エチオピアにてビーフカリーをいただきました。ルーにしっかり香辛料と野菜が溶け込んでいるのが分かり、美味です。辛さ12倍でいただきましたが、もう少し辛くてもいいかな?

エチオピアを出たあとは小休憩のため、珈琲を飲みに。

地下にある、珈琲伯剌西爾(ぶらじる)というお店が見つかったので、マンデリンのアイスコーヒーをいただく。

店内の雰囲気ですが、喫煙可と禁煙でエリアが2つに分かれていて。お手洗いを行く際に喫煙エリアのほうを覗いたのですが、紫煙をくゆらせながらコーヒーを飲んでいる方々を見て、なんだか格好いいなぁなんて思い。果たして煙草を吸うのかどうかも分かりませんが、南こうせつが煙草を吸いつつコーヒーを飲みながら作詞をしているようなイメージがぴったりの雰囲気です。

珈琲伯剌西爾の次は、皇居まわりを散策に。人生初の、靖国神社参拝に。

靖国神社といえば、いろいろと話題になることもあるので勝手なイメージを抱いていたのですが、老若男女問わず参拝に訪れていて、この日の陽気な天気もあってか、とても気持ちの良い場所でした。

小1時間ほど歩いたでしょうか。ごまさばさんと遊ぶ日はいつも散策がセットになっているので、心身ともに健康になったような気になれます。

靖国神社を参拝したあとはまた神保町へ戻り、2軒目のカレー屋さんへ。

スリランカというお店で、豚肩ロースステーキカレーを頂くことに。さらさらのルーが特徴的です。

こちらのお店、なんとそれぞれ1回ずつ、ルーとライスをおかわりできるそうで。さすがにライスは入らなかったのですが、ルーをおかわりしていただきました。

図らずも1軒目がエチオピア、2軒目がスリランカと。なんだか1日で2か国を旅した気分。

エチオピア本店

&スリランカTOKYO

珈琲伯剌西爾(ぶらじる)

気ままコラム

このVストに乗っているひと

けんけん

けんけん

鉄馬も好きだけど、本当の馬も好き。バイクと馬、音楽作りなど趣味は広く(浅く)です。「FTR223と行く」ブログを書き始めたら、なおさらバイクへの愛着が増してしまったので、そんな愛情をココにどんどん残していきます。どうぞ宜しくお願いします。